みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 EVIL HEART」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恨み
いつまでも恨んでいてらいけないのだけれど、本当にひどい奴は、やり返してもいいんじゃないかな。目には目を。同じだけ返す。ハムラビ法典は必要。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
各シリーズともに面白い。必要悪。たしかに必要。読んですっきりするし抜け目なくストーリーが進むので夢中になります。
人を呪わば穴ふたつ…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怨みやいつも面白くてつい読み進めてしまいます。けっこう重い話なのですが、こんなことも予想できるんだと…すごいなと思い読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ追いつけない・・・
まさか、まさかの展開に目が点になった・・・
新たな組織の出現で、今までよりもシリアスになった
少しずつマンネリしてたから、まぁ、いいのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!1話1話短めだから読みやすいし、けど次の話が気になって読んでしまう。読んでて最後はスカッとします
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
大好きなシリーズです。
半端ない頭脳の持ち主だと関心です。
あたしも何かあれば依頼人になりたいと思ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
海外行ったよ笑
海外進出(笑)
相変わらず腹立つことが多いですね!
絵が雑なのか下手なのか、うまいのか分かりませんが色んな話がいっぱいあっておもしろいです☆by hirobo-
0
-
-
5.0
とても面白いです。逆襲や復讐という面でもスッキリします。キャラもそれぞれ面白いですし、連続ドラマを見ているようですね。絵は独特で、どことなく昭和感があるので、幅広い年齢の方に読んで頂きたいですね。女の私でも、楽しめます。
by なつみかのん-
0
-
-
3.0
味方陣営の裏切りと雄叫びに震えた私
最果ての地にて味方陣営と敵の集団が互いにストーカーをします。監視を免れた隙を突いて味方陣営が畳み掛けるのですが、茶碗に
よそったごはんがおいしいからなのか理由なき最終バトルへとステージが移行しました。忘却の椅子という、いわば最終奥義を披露した結果、長老から貰った杖が吹き飛びます。敵集団ご闇のボートレースに賭けていたので、味方陣営わ皆がみな、南の空のみなしごへ語りかけます。そうして広まった思想が主人公率いるチームへと伝播し電波を利用したから審判が最終ジャッジをすると、その採点は予想を裏切ってby 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん続きが気になって一気に読んでしまいました。絵もとても気に入っています。他にも色々シリーズがあるみたいなので読んでみようと思います。
by マイ☆マイ☆-
0
-