【ネタバレあり】離婚予定日のレビューと感想(75ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いきなり、ショック!
1話目で、旦那からの離婚宣言…衝撃。そんなことあったら、どうしましょう。たぶん、サインは出ていたんでしょうね。でも、いきなり切り出されたら、かなりの ショックですよね。それまでに話し合いの余地もなし?旦那さんサイドのそれまでの気持ちの細かい部分がわからないので、なんとも言えませんが…ずーっとだんまり耐え忍んで一気に爆発タイプってありますよね。夫婦の場合、それはダメなのかも。この奥さん、たしかに、ダメでしょーって事はありますもんね。でもね、希望のもてるお話なら、このまま読み進めようかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の頃の主人公酷すぎ
はじめの頃の主人公、早紀さんのだめっぷりに耐えられるかどうかで読み進められるかが決まると思う。私は「このままじゃないはず!」と耐えて読み進めてみました。早紀が働きに出たりするところや、PTAの場面では、実際職場にいたらキツいなとは思うけど思わずがんばれーと思ったり。旦那さんとレイコの浮気に対しては、心広すぎだろうとも思った。
まだ全部読んでないけど、ハッピーエンドだといいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開が面白い
最後は、ハーレムすぎてここまで良いことは滅多にないと思いますが。
それまでの経過が面白い。私の夫は大丈夫と言う安心はしない方がいいなと思いました。
既婚者や彼女持ちを狙って、略奪する女性は本当は寂しいんだろうなと思っていますが主人公、優しすぎるでしょう。
夫もお金も取られた女性を許すとは。でも最後にその女性が手に入れるつもりだった幸せを手に入れることできたから、良かったのかな。
現実では、本当にあり得ないですけどね!by たんぴ2-
2
-
-
4.0
家事も料理も苦手・・主人公の気持ちがよくわかります。でも何事も前向きになっていく姿、そして毎回ハラハラドキドキさせられ楽しく読ませて頂きました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思ったとおりの展開
三年後の離婚にむけて夫婦がもがき苦しみ努力し続けるも、やはり離婚。そのまままた再婚するかと思いきや、めさかの違う相手とお互いが結婚するという展開でした。ハッピーエンドになって何よりです。
by アッコさん-
4
-
