みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公の言い訳ばかりのダメダメっぷりには呆れます。
つまらない人生と思いながら、出来ない理由ばかり探して生きるなんて、少しも共感出来ません!
でも偉そうに言いながら、洗濯一つ出来ない旦那もどうかと思う。
まぁ、お似合い夫婦だったんでしょうね。
生意気であんまり好きではないですが、娘が親の離婚話に翻弄されていくのはやはり可哀想かな。by りんたんぽん-
0
-
-
1.0
最初から頭に来たけど、最後まで読んでしまった作品。最初に頭が来たのは、主人公の「32歳がオバさん」っていうの。子供6歳って事は26の時の子でしょ??それって、普通??私なんて子供31で産んだんですけど。。。私もオバさんって事?って感じだった。
まあそれは置いといて。
最終的に真澄が可愛そう。
旦那さんは、口調も乱暴で真澄可哀想って思った。
でも、最後まで読んだけど。。。さき、結局セレブ婚して、全然自立してないじゃん。。。ってとこかなー。by 匿名希望-
11
-
-
5.0
このグータラが妻が自分と重なって、怖くなります。下の子が2歳になって、いつのまにかこんな状態に!片付けてもすぐに散らかる部屋にうんざりしてるのに、テレビ見てる。うんうん、慢性的に疲れてるから休みたいとなってしまう。何もできない夫なのも同じ。少し反省しようと思う。手に職があるから3年と言わず、離婚になってもしょうがないのだろうか。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
どっちもどっち
専業主婦を経験した身からすると、主人公のぐーたらぷりがありえなさ過ぎて、そりゃ離婚を言い渡されても仕方ないと思いました。でも夫の離婚したい理由が「映画を作るという夢を叶えるため」というのは、結婚して子どもまで作った父親としてあまりにも無責任過ぎると思うので、どっちもどっちですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ
なんだから、リアルに、夫婦関係が描かれているなとおもって、どんどん、読み進めてしまいます。悲しいけど、面白要素もはいっていて、なんだか、切なくなったり、ほんと、笑ったりしてしまいます!ぜひ!読んでみてください♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダメだこりゃ笑。
奥さんがほんとダメ!!!
そしてものすごく気の弱いダンナ。。。
絵に描いたようなダメ夫婦笑。
ある意味痛快、かなあと。話の展開はまあまあ好きですね。堕ちるとこまで堕ちてろっ!!!と思ってしまいます笑。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のを読ませて頂きました^ ^
私も疲れていると何も家事をしないタイプなんで、しっかりしなくちゃなと思いました。笑笑
私は専業主婦ではありませんが、、、
主人公のだらしなさはまだしも、子供へのしつけはしっかりしてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドでよかった
いろいろあったけど爽やかに終わってよかったです
個人的に絵が好きですが時間が経つにつれて年をとってもいいと思いました。by もじ1985-
0
-
-
4.0
面白い
まだ無料配布分までしか読んでないけど最初はあんまり面白くないなーって思った
だけど四話まで読んでみるとだんだん面白くなってきて、最後がどうなるのかなーととても気になります。笑
離婚の話だけど、あんまり暗い話ではないので結果だけ知りたいなぁと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公と同じ専業主婦なので、同じ立場で共感出来る部分もありましたが、やはりここまでグータラではさすがに旦那にも愛想尽かされるわなぁ〜と、納得しながら読んでいました。
ウチはどうかなと色々比較しながら読めてなかなか楽しかったです。by 匿名希望-
0
-
