みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(959ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間30位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 308話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
一人一人の「仏様」はその時のゲストのような扱いで、いろんなケースの人を見ていくなかで、ちょっとずつ死役所の職員達についての事が紐解かれていきます。
いっつもにっこりで聞かれたことしか答えないちょっと説明不足感の否めないシ村さん、本当などんな人なのか、知りたくなってどんどんページをめくってしまいます。
面白かったです。by 佳埜-
26
-
-
5.0
考えさせられる
「死」ということについて色々と考えさせられる作品。
生きることの大切さとともに、「もし死んでもこういう世界があったらいいかもな」と思わせてくれるところが、神木隆之介くんの「too young too die!」を彷彿とさせた。あんなに明るくないけど。
人を殺したり、死ぬ原因になるようなことをする人はこの漫画を読んで反省してほしい。(反省するような心は持ち合わせてないか笑)by ピナコラーダ-
12
-
-
5.0
とにかく!
面白い!
…と言っては不適切な表現かも知れないけれど、現世で裁けなかった死者の思いをこんな形でスッキリさせてくれるのならば、こういう役所があっても良いんじゃないかと思う。by 3DJ-
19
-
-
5.0
素晴らしい!
いろんな意味で驚きました。死因を役所の課毎に分類し、1人ひとり生前のしがらみをクリアにしていく。そしてこの役所で働く職員自身もかつては…。久々にヒットしました。電子書籍だけでは物足りないのでコミック購入予定です(*^^*)素晴らしい作品です。
by 宮様まんじう-
14
-
-
5.0
発想が面白い
死後が本当にこうなのかなーと思ってしまう。発想がとても面白いです。
人間1人1人の人生を覗くことができるような....一気に読んでしまいましたby かおいさ-
13
-
-
5.0
タイトルが気になり
タイトルが気になり、市役所の字が違っているよなと思い購読。
読んでみると納得。
まさしく死役所。
この発想には驚いた。
死後の世界も考えさせられるし、生き方も考えさせられる作品。
考えが甘いかもしれないが、死後には頭や心の中が丸見えの虫メガネのような物があって、それで読み取り心底反省していれば、地獄ではなくともせめて普通の世界に行けるようであってほしいと思う。
綺麗ごとを言えば、地獄に行く人がいなくなるような世界が来てほしいのだが。by にゃんこさーん-
33
-
-
5.0
こういう話好きです。
まずタイトル見て興味。
内容入って、あーなるほど、というシステム。オムニバスですがキャラクターごとに設定も深く色々と考えさせられて飽きないです。
絵も白と黒の感じが話に合っています。
オムニバスが進みながらシ村さんの背景も少しずつ見えてきてるので、どうなるのか気になります。by me☆i-
12
-
-
5.0
死だけでなく、生についても考えさせられる
オムニバス形式なのに、死役所の人たちの話もいい具合に絡めてあって、主要人物たちの過去も少しずつ明らかになっていくので、最新話まで一気読みしてしまいました。
「死んだ人間は、生きている人のために何もできない」という言葉が、印象に残りました。
後悔や、恨みや悲しみなどが残る死に方はしたくないなと思いました。
死について考えさせられるお話です。
どう死ぬかということは、どう生きたかということなので、自分の人生を省みて「今後どう生きるか」を考えさせられました。
女性や少年少女の絵が、かなり幼く見えるので少し気になりましたが、満足できる作品でした。
続きを楽しみにしています。by あやや188-
80
-
-
5.0
死って…
生きているときの行いが突然の死に繋がっていることを考えさせられますね。全ての人が、死を受け入れたり納得できるものではないんですね。本当に素晴らしい作品だと思います。残される人ではなく、死んでしまった人に焦点を当てるところが大好きです。
by 匿名希望-
15
-
-
5.0
発想がすごい
死後の世界に行くには現世のお役所のように住民登録が必要という発想と役人の設定がまた凄い。
考えさせられることなのになんだか滑稽な感じで進ので死に対してネガテイブなイメージがなくなりました。by 匿名希望-
20
-