みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(799ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間23位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ちょっと気味が悪いけど面白い。考えさせられる作品です。まだ途中までしか読んでないけど一気に読んじゃいそう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
亡くなった後の話です。
色々な話があるので一概に感想が難しいのですが、カニのところと、マンガ家さんのところは泣けました。by ヒナレイ-
0
-
-
5.0
本当に死後にこんな世界が待っているようで、自分は何課に行くんだろう。。。なんて読みながら想像してしまいます。
でも、亡くなった時そのままの姿っていうのがちょっと切ないかな。
よく考えられたストーリーだと思います。by レイタロー-
0
-
-
5.0
読みやすい!
無料分読みました。
死んだあとの話、未知の世界ですが読みやすかったです。
色々な話があるので複雑な気持ちにもなるし、考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルがいいね。
ずっと、読む気がしなかったものだけど、ちょっと覗いてみようかと1話を読んでみたら、どっぷりはまってしまったー。
勢いで全部読みました!どんどん読めちゃいます!by どうもちゃん-
1
-
-
5.0
アイデアが面白い
死後に本当に、死役所があったら…。
シ村さんの言葉運びがとてもユニークで。役人らしいところもあって、面白いです。続きを購入するか迷い中。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死役所
かなりおもしろいです。死んだらどうにもならない、生きていることが大事だと感じました。生きてる限り何回でもやり直せます。
by くれよんしんちやん-
0
-
-
5.0
無料分読んですぐ引き込まれた
絵がいい意味で淡々としているので、グロさがない。それだけにそれぞれにまつわる「死」のストーリーが頭に入ってくる。
実際に家族が亡くなったときに待っているのは、死亡届など事務的手続きにゴタゴタする。だがこの話は、死んだ本人が死役所で事務的手続きに向き合い、そこからその人のストーリーが浮かび上がる。
死んだあとだからこそ動く気持ちに説得力がある一方、死んだ人とその周囲の見えている世界の違いが浮き彫りになると、読み手もいろいろと考えさせられる。
もっとこの話をたくさんの人が読んでくれたらなあ……と思ってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな死役所ならあって良いかも。でもやはりグロになれてないと目を背けてしまうでも続きが気になるそんなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
仕事柄、生き死に関わって居るのですが、死後にこんな場所が有ったら救われる人も居るのかな?などと思いました。
by しあんちゃん-
0
-
