みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(790ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    人は死んだらこういうところが本当にあるんだろうなと思います。そう思うと一気に読んでしまいました。人の死は悲しいけどこういう最後もあるのではないかと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろかったです!
    一気に読んでしまいました。
    市役所みたいな死役所、本当にあったらびっくりですがw
    人には色んな人生、価値観、考え方、死んでも尚人の心配をしたり、怒りを感じたり、やるせない感情になったり。
    当たり前だけど色んな死に方、死に際があるんだなーと考えさせられます。
    当たり前のように1日が終わるとは限らないですもんね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    広告で何度も見かけ、気になったので読んでみました。
    「死後の世界」という一見在り来りなテーマですが、ほかの漫画にはない面白さがあります。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    せつない

    どの話も深いですが、「あしたのわたし」
    涙がでました
    でも最近こういった事件が多く取り上げられているので、漫画の世界の話ではなく
    今もどこかで同じような子供達がたくさんいるのが現実なんでしょうか。。

    色々と考えさせられるお話ばかりです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    言葉が出ないくらいじわじわと重い何かが覆い被さるような読後感です。
    良くも悪くも自分の中にある醜さや利己的な部分がどこかの話に重なったり、死んだ理由が辛過ぎて涙が出ましただけでは片付けられない重い何かに襲われます。
    それは内省だったりストーリーが本当の出来事のように感じての悲しみやら弔いの思いだったり。
    オムニバス形式でありながら死役所で働く登場人物のストーリーが絡まっていたり読み進めたくなる作品です。
    あしたのわたし、の回は涙無くして読めません。
    そして自らの子育てを反省ともっともっと甘やかしてあげればよかったと後悔に苛まれました。
    気持ちの沈んでいる時に読むのはオススメしませんが読んでみる価値はあると思います。
    きっと、考えさせられ、感情が揺さぶられるのではないかと思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    救いようのない話や読んでいて悲しくなる話もありますが、いろいろと考えさせられました。
    話の最後に亡くなった方の今までの写真が集められたようなページがあり、なんとも言えない気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い。

    ネタバレ レビューを表示する

    死役所というタイトルでどんな話なのだろうと気になって読み始めました。人の死に方は様々で病死や自殺、他殺などありますがそれぞれに思うことはあるんだなと思いました。
    いつ死んでも悔いが残らないように生きていきたいと思わされるストーリーだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    重いけど見入る

    どんより。やりきれない気分になる話もありますが、奥が深い。
    人間の本質が見えて、考え込んでしまう作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    『死』ということ

    人にはいろんな死に方があり、その一つ一つは千差万別。同じ死に方なんてない。この漫画を通して、死ということになんとなくだけど、あらためて向き合いながら読める気がする。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    シ村さんがだんだん気になる!
    死に方は十人十色で色々あるなー。とか、死んだ後が本当にこんな流れだったら、少し安心。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 7,891 - 7,900件目/全18,644件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー