【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(396ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
306話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,143件
評価5 50% 9,594
評価4 34% 6,506
評価3 13% 2,543
評価2 2% 358
評価1 1% 142
3,951 - 3,960件目/全4,143件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣きそうなりました

    〔あしたのわたし〕の話で泣きそうになりました
    今ニュースでよく見るようになった児童虐待や、育児放棄を取り入れられた内容だったので、高校生の私をここまで育ててくれた親に感謝しなければなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々

    色々と考えさせられる。
    ハッピーエンドだけじゃなく裏に隠された心情とか怨恨とか人間の怖さがよく分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してます

    無料試し読みだけのつもりが課金して一気に読んでしまいました。課金する価値有りました。なぜかわかりませんが何度も読み返してます。死役所職員の採用条件に『なるほどー‼︎』と感心させられたり、ストーリーに涙したり、心が痛かったり….。続きがとても気になります。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    暇つぶしに購入しましたが
    気になって一気に読んでしまいました。
    え?こんな事で人を?って話から
    感動する話まで様々です

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    うん

    うん。うん。うん。
    死後の世界の話ですね。
    死後の世界があんなだったら、
    毎日パンクしちゃいますね!
    大変だ

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ほぼ1話完結

    物語としては、死者が行く「あの世」の前に市役所で手続きするんですよね。
    自殺、他殺、事故死、病気等々、その死因によって窓口が違うんですが、その手続きをする時に自分の死因を知ったり、周囲の人の気持ちを知ったりします。

    それが、なかなか奥深い❗
    よくこんなストーリー考えられるな、と感心します。
    市役所➡死役所ってするくらいですもんね。
    発想がスゴいです。

    そして死役所に勤める主要メンバーの話は続いていきますが、ほぼ1話完結で進んでいきますので、読みやすいと思います。

    とても丁寧にストーリーを描かれているので、このまま進んでほしいです。

    これもドラマ化しちゃったりして。
    でも私としては、ドラマ化はあんまりして欲しくないけどね。
    画も良い感じなので、イメージ壊して欲しくありません。

    ストーリーはまだまだ続くと思いますので、ラストを期待して★4で❗

    応援してます。

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ありえないとわかっていつつも、話が面白くてはまります!一つのストーリーが短い話なので購入しやすくて良いんですが、結局面白いから全部買ってました。個人的には96話が好きです。あと「し(死)」が入った名前の人しか働いてないのが気になります(笑)
    でもそんなイシ間さんも、成仏するときに呼ばれた名前は「石間さん」になってて、少しだけ感動しました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなかおしろい

    色々な人生があって色々な幕の閉じ方があって、先をどんどん見たくなります。
    働いている人たちは、罪をおかした人とは思えない人情があります。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    職員になるには死●囚でなくてはいけない。職員にもみんな事情があって、物語があるそのなかでも、シ村さんの事情が気になる。早く知りたい!○罪なのに…。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    無料試し読みで、ハマりました。
    日常であり得そうな人間模様もあり、登場人物の亡くなった状況、過去、心情、表情、グッときます。とても考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー