【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(284ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
308話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,147件
評価5 50% 9,595
評価4 34% 6,508
評価3 13% 2,543
評価2 2% 359
評価1 1% 142
2,831 - 2,840件目/全4,145件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    色々なストーリーがあって色々な人生、なんで死んだかわかるストーリーが面白いと思う。
    しむらさんの過去が気になる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人は死ぬと死役所というところにいき、成仏するのか、そうではないのか決まる。
    死役所の職員はみんな罪を犯したという過去があり、死役所を訪れる人々と触れることで自分の過去に向き合っていく。
    過去は変えられないが、いろんな人と触れ合うことで自分自身分からなかった気持ちに気づいていく。
    命の重さに気づかせてくれる1冊。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    ぐろいけど、なかなかの作品。タイトルも考えてるなぁと思った。それにしても通学路に突っ込んだやつ一生彷徨えばいい、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    色々なお話

    すっきりする話しや、もやっとするのが残る話しまで、色々な話しがあり楽しめます。独特な絵も読んでいく毎に馴染んでいき、キャラクターの様々な秘密が解き明かされてくのが面白そうです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    死んだ後の話。どこかで読んだことがあるような設定ですが、十分面白いです。死んだ人の対応をしているのは、、、。彼らにどんな心変わりがあってこんなに仕事をこなせるまでになるのか、とても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかるなぁと思えるものと、なんでこんなやつがと思うのとがあった。特に無差別に殺したのだけは許せれない。漫画であってもイライラする。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    元気のない人には向かないかも

    市役所と死役所をかけて、事務的なでも職員の人間くさいところは、そのままのような設定は、面白いと思う。

    最初の職員は誰だったのか、誰が死役所を作ったのか、職員の生前なども気になる。

    もしかしたら、読み続けたら、そんな話もあるかもしれないけど、コレは少し鬱になる話かな。
    悲しいような、虚しいような。落ち込みそうで読み続ける自信がない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    死んだ後にこうゆう場所があったらなと思いました。続きが読みたくなってしまう作品です。虐待で死んだこのお話は悲しかって泣いてしまいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    きになってた

    ずっと気になっていて、ついに無料で何話か読めました。結構グロテスクですね。こわい。設定がよくおもいつくなぁと感心。続きも読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ずっと本屋で気になっていたけど
    買わずに居たので試し読み出来て嬉しい。
    色々な人生があって切なかったり悲しかったりムカついたり
    1人1人の死に至るまでの話やそれからの気持ちがどうなっていくのかが面白い。
    なにより死役所で働いている人達が何をして実刑になったのか気になるお話

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー