【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(271ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間30位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 308話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられました
印象は、読むには勇気がいります。
ちょっとグロテスクなので、少し怖いです。
でも、ストーリーは考えさせられる内容になっています。
死んだ後こんな感じなのかなぁ?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレ!
人を通していろんなことを
考えられます。
どんどん読んでいくうちに
はまっていく物語です。
そこで働いている人は自殺を
した人達でまだ途中なんですが
どうなっていくのかみまもりたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
タイトルから話の内容も上手だなと思った。死者の世界ってほんとにこうなってんのかなと思えるくらい違和感なく楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひとりひとりの人生ドラマ
設定なんかはもちろんマンガならではの面がたくさんあるけれど、ひとりひとりのキャラクターや人生が何気にリアリティーあって惹かれます。綺麗なだけじゃない人生。
役所の職員たちのお話も早くみてみたいです。by つかさー-
0
-
-
4.0
面白い
話が面白い。設定も面白い。ここに来る人、働いている人がそれぞれ色んなストーリーを持っている。
一気に読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白さの中に人間ドラマあり
描写が駄目な人は駄目かもしれませんが、そんな中に人間ドラマがあって感動します。個人的に働いてる頭ツルピカのおじちゃんの話が好きです。処罰の後現職場で働く事になったおじちゃんが大事にしていた姪っ子。おじちゃんが◯人してしまった理由は大切な人が酷く傷付いた故に自分自身も傷付いた為。でも姪っ子があの後苦しみ悩みながら生き、最終的には幸せな暮らしをして人生を全うしておじちゃんと再開する。いい話。。あと漫画家の話も好きです。死んだあとの魂?を処理する仕事をしてる職員の方の個々の事情も知りたい。そんでもって死んだ後の世界は無だとは思ってはいるんだけれども、こんな世界があったら事務的でシュールだけど面白いなぁとかリアルに死後の世界を考えてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次々と読み進めてしまいます。
題名と絵がそんなに興味をそそる漫画ではなかったのですが、無料話数が多かったため読むと、深い漫画でした。一人一人の死役所を訪れる方々の死のエピソード集で、涙あり、感慨深いものがあり、悔しいものがあり、務める方々の話もいい具合に考えさせられます。課金して読み進めていますが、だいたい途中で寝落ちできるのも、この作品を気に入っている理由です。ドキドキハラハラはないものの、ありふれた人間ドラマに、人の死にライトを当て短く見ている感じです。
by mikomimiko-
1
-
-
3.0
おもしろい。
タイトルだけ見ると、意味がわからないしあんまり面白くなさそう。という印象だったのですが、勧められて読んで見たところ全くそんなことはありませんでした。面白い。本当の市役所のように、死の原因ごとに課がわけられていて人によっての死に様、どうしてそうなったのか。また、そこで働いてる人は何故成仏しないのか?そんな疑問も、ダラダラ中だるみすることなく明かしてくれるのでテンポもよくとてもいい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
消化不良
まず死後の話なのでどうあごいても死んでるんですよね。どうしようもなく。悲しかったり切なかったりしてもとにかく戻れない世界なんで、そのへんはすこし消化不良が残ります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
ここは死役所様々な死んだ方が来るところです。自殺、他殺、病死、孤独死、事故死などたくさんの方々が来られます。
そんな方々をスムーズに成仏させるためにここで手続きをしていただきます。by koolriko-
1
-