【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(222ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
312話まで配信中(45~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,317件
評価5 50% 9,702
評価4 34% 6,557
評価3 13% 2,554
評価2 2% 362
評価1 1% 142
2,211 - 2,220件目/全4,200件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    恐怖と感動が入り混じる

    最初は表紙の絵がかなり不気味で読むのをためらいました、なんとも言えない気持ちです。漫画家の人の話は最後は原作者や編集者が死んだ人を思ってて泣けました。虐待の話は、ニュースでも取り上げてあるような事件で恐怖と怒りがあり泣きました。生と死が道徳的で良い作品です。絵は好みがあるかと思うけど、リアルティーがないからまだ読みやすいです。描写がグロテスクにみえないからかと。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    泣きすぎて……

    最初っから泣かされました😭
    シ村さんの過去が気になって無料以上も
    読んでしまいます!

    そして、リアリティもあり、
    本当にあるのかな?って思えるくらい
    設定の細かいところが好きです。

    by Te
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    死んだ後のお話し
    つらい話もあり涙無しには読めせんでした
    しかも冤罪で死○になっているのになにも言わずここで働いているどんな気持ちなのでしょうか.......

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖いけど楽しい

    はじめはシ村さんが怖くて仕方なかったけど、呼んでいくうちに人間性がある人なんだなって思った。職員にはみんな同じ共通点があって驚いた

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられるストーリー。ちょっとグロい絵もあるけど怖すぎなくていい。ただの感動物語で終わらないとこが好き。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深いです…

    死んだら、成仏する前に申請をするために、死役所に行く、という設定がまず面白いです。
    そして、いろんな死があり、背景があり、
    役所で働く人の人生も、いろいろあります。
    市村さんの時折見せる冷たい表情の意味や、奥さんの行方など、気になる点が多くて一気に最新話まで読んでしまいました!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    誰もが避けられない

    死んだ後の49日までを役所に例えているあたりが新しいなと思いました。役所で働いてる方々の背景や訪れた方の生前の様子。気になって仕方ないです。そして、49日までしか描かれていないためその先もとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    くせになる死生感。

    本屋など見かけて前から気になっていたけど。なかなか手が出ず。この度無料購読で始めて読みました。
    死んだ人が訪れる死役所に訪れる人とそこで働く元死○囚のやりとりの話。
    温かく救うのかと思いきや冷たく落としたり、なんとも掴みどころのないし村さんの対応がくせになりどんどん読んでしまう。
    決して読後感が良いわけではないけれど、不思議な感じです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    全てのお話に置いて、すごく考えさせられる内容だと感じ、いつも心打たれています。とくに、腐ったアヒルが私は好きで、亡くなった漫画家さんが自殺ではなく、事故死であったこと、アランさんの台詞を通してなるほどと感じました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に最新話まで全部読んでしまった

    50話無料という事で、読み始めたけどもまー引き込まれる!どんどん読んでしまう。登場人物も覚えやすいし、1つ1つのストーリーもまとまってて面白い。小さい子が亡くなるストーリーなんてもう号泣です。
    そして、少しずつ解き明かされる主人公の過去と松シゲさんとの関係もものすごーーく気になる所で終わったので早く最新話見たいなーー。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー