【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(204ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
2,031 - 2,040件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    以前から話題になってて
    とまどいながら読んでみたけど
    設定組み立てをキッチリはじめに
    きめていないとなかなか上手くかけない
    題材。
    それぞれのキャラもたってるし
    オムニバスで代わる題材だけど先が知りたくなる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ありそうでなかった

    死後の世界の話。というと、すごく現実感の無いような気がするのに、すごく現実感のある話…。
    シ村さんの過去が気になる…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ただのグロ漫画と思いきや

    最初はただグロいだけの漫画だと思って読みませんでしたが、死者の様々な人生や死に方に色々と考えさせられます。
    理不尽な死や重い話が多いのは確かですが、だからこそまだ生きている私達読者の生き方を見直すきっかけにもなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されるのでちょっと気になり無料で読める分読んでみたらこれは凄く面白い。
    シムラさんの表情がいい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    設定が斬新で面白い!死後の世界の話なのにホラー感はなく生前の話だったり死因だったりとほろっとくるお話がたくさんありどれも短編のような感じで読めるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    現在途中まで読み進めてますが想像以上に面白い!

    死役所の職員が実は刑死した者たちであること。
    なのになぜ皆真面目で穏やかに淡々と働くのか不思議でした。

    職員それぞれの最期を知って納得です。
    囚人と言っても様々でそれぞれの死に物語があって読みごたえがあります。

    当然重い話なのに胸が暖かくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    生と死を考えさせられます

    名前の通り死の役所。死んだ人が亡くなった原因の課で手続きをする中、その人の生前の話もでてきます。このコミックを読みつづけて“あしたのあたし”虐待死された子はすごく泣けました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    辛くて読めない…

    凛ちゃんのお話で辛くなってしまいました。悔し泣きしてしまいました。
    手を差し伸べてくれる人がいたにもかかわらず、命を落とす事になってしまった…
    しかも母親は反省の色もない。

    次に生まれ変わったら、心変わりしないお母さんのところに行けますように。
    いっぱい抱きしめてもらえますように。
    そう願わずにはいられません。

    私も幼い女の子を持つ母親。
    明日は我が身、精進していかねば。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    読み応えある

    色んな人の、生き様、死に様、
    リアルなので、胸がギュってなったり
    悲しい気持ちになったりしますが、
    読み応えはあります。
    死◯囚が役員になれると言うことで
    役員の皆さんの前科も気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    今実写化もしていて案外見やすいし、面白い話です。
    しけい囚が働く死役所、、
    シ村さんの過去は涙が出てきそうだった。しけい囚の人たちの過去も知りながら話が進む

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー