みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(171ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間23位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
もっと怖い漫画なのかと思ったら、死んだあとの世界観が現実と相まっていたり、キャラクターの過去も気になってきている。名前の一部がカタカナにのは何か理由があるのかな。今後に期待です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深淵なテーマに何度も考えさせられる
とても深く厚みのあるテーマとエピソードの数々。各ストーリーを読むたびに、死を通して「生き方」を考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける…そして考えさせられる。
自殺、人身災害、あるいは普通に街中を歩いてたり、電車に乗ってただけで命をうばわれてしまうような世の中で、死を考えない現代人は誰もいないのではないでしょうか?
みんながそれぞれの人生を歩み、いつか必ず迎える死に出会った時ー。
死役所はただの役所じゃないです。高ぶる気持ちを落ち着つけ、自分の生きた情景を見つめ、問うなかでまた前へ進めるステップとなる場所の様に私は感じました。
各場面がそれぞれ印象的ですが、イシ村さんが成仏するところ、おチビちゃんの死産(自身が母となり、涙がポロポロ出ました。それにしても死産科のおばさん、最低過ぎる…。過去に何があったか知らないが発言が酷すぎ。)、ハヤシさんの切なすぎる経路が個人的にはグッときました。。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
本当
死後の世界の話はいくつもありますが、本当にこの様な世界があったら死んだ実感が湧いてくるのか湧いてこないのか微妙なところですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
贖罪
それが死役所で働くということ。他人の人生史を読める等、働く中での色んな特権は自らの贖罪のチャンスを与えられてると感じた。色々深い物語。一つ一つのエピソードは色んなバリエーションがあって飽きない、好みのものもあれば胸くそ悪くなるものも。最大に気になるのは謎の失踪をした幸子さんの状況。いつの日か必ず市村さんに会わせてあげてほしい。そのために彼は総合案内を買ってでてるのだろうから。
by carbonroller-
1
-
-
5.0
それぞれの人生
色んな人の人生を見て、ちゃんと?生きなきゃって思わされます。
シ村さんの人生、まだ途中ですが真相がわかればいいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さくさく読めました
無料のものから読み始めたらハマってしまい、どんどん買って読んでしまいました。シムラさんの秘密も気になるし、でてくる主人公たちの背景もきになり、さくさく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
さまざまな人の人生がありおもしろいです。
シ村さんがなぜ死役所にいるのか。
娘は誰が殺したのか早く知りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に
おもしろい!
毎回色々と考えることがある。
絵も内容もいい。
おすすめです。
最後まで読む予定です。by (੭ ᐕ))-
0
-
-
5.0
死後の世界にも役所があって管理されているなんて人間なんて生きてても死んでても同じなんだなと面白い思いでよみました。
by ルナユリコ-
0
-
