【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(143ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
308話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,172件
評価5 50% 9,617
評価4 34% 6,510
評価3 13% 2,544
評価2 2% 359
評価1 1% 142
1,421 - 1,430件目/全4,154件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    死んでからも市役所システムありそう

    死んだ経緯で届け出るシステムがあの世にもあるなんて、面白いストーリーを考えたなと、読みながら感心してしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでみて、タイトルの意味がわかりました。

    死んだら、本当にこういう風だったらすごいなぁ〜と思いました。

    1人1人、違う人生なんだなって思いました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    死んだあとに

    何となく読み始めたけど、あたり前の事だけど人それぞれに人生がある。
    死んだあとに何をするのか。悔いのない人生ってあるのか。精一杯生きることを感じます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    止まらない

    読み始めると止まらないくらいずっと読んでました。
    子供は虐待されても両親が大好きで、死んでもお母さんのせいだと言わないところには涙が出てきました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    毎度毎度

    泣けます。本当に人の琴線にこれでもかって触れてきて、楽しく読めると言うよりは、人の大切さ、命がめちゃくちゃテーマです。許せないこととか、衝撃な内容もあります。でも、私は大好きな作品です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どの話も色々と考えさせられるのですが、やはり小さい子どもが被害者の話はしんどいです。大人同士でも理不尽は沢山あるのにそれが子どもとなると…生と死を考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い

    短編構成なのかな?って思ってたけど死役所で働いてる職員さんの話もあって繋がって長い話もあったりします。
    死んだ後の世界ってどんななんだろう〜って考えたりしたことがあったのですが
    こんな感じだったらいいなって
    悲しいお話しや寂しいお話しがたくさんあって悲しい話の時は本当に涙が止まりませんでした。
    イジメの加害者や虐待してる親に読ませたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良い人にも悪い人にもそれぞれの意味のある人生があるんだなぁって思い知らされました。そもそも良い人、悪い人なんて区別おかしいのかもしれないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あー

    腐ったアヒルのお話を読んで、唯一の理解者は全く会話したことない原作者だったなぁって展開。はたから見れば自殺、でも実際はただの事故。それは死んでしまった人しかわからないすごく深いお話でした。
    悔しかったろうな。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    シ村さんの今後が気になる

    ドラマ化されていたことも知らず、毎日無料だから読み始めました。
    読み終わったあとにちょっと悲しいというか、複雑な気持ちになる回が多いのでハッピーエンド大好きな方にはオススメしません。
    私は好きですけど。
    シ村さんが生前どんな方だったかが無料の中で分かると良いなぁ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー