【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(127ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間23位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
無料分でお腹いっぱい
後になにも残らないかんじ。
表現がサラッとしてるのもあるし、どのストーリーも「ま、結局死んでるし」で簡単に流せる感じ。
毎日無料で読んでたけど、今後もこのテンポならポイント使ってまでは読まないな。
カニの話は展開ないわりに長いなと思った。作者なりにこだわりがあったのかもしれないけど、伝わってこなかった。
それならアヒルの方が面白かったし、もっと掘り下げられたと思う。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
深い
漫画とは分かっていても深いストーリーですね。死因が重要になりますが、ダークな部分もあり。
凛ちゃんの虐待死は泣けました。でも、虐待が死因の子は死んでまで辛い目にあう必要は無いから、死を理解せず天国行きが良いかもと思ってしまいました。-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれて読み始めましたが、どハマりしてしまいました!
このようなタイプの漫画は読んだこと無かったのですが、色々と考えさせられますね…
あしたのわたしは、頭痛くなる程泣きました。
保育士さんの気持ちを考えたら…
私も子どもが二人いるので、思わず子どもたちを抱きしめました。
突然の死は避けられなけど、もし、病気などで命の期限がわかるなら、ちゃんと死活したいと思いました。
成仏するときは、現実世界を見ないで逝きたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
亡くなったら書類を提出しに行かなくてはいけなくて、その役所のお話です。
生前は、父に大事にされてると思っていなかった男の子が、自分が亡くなってから、父に大事にされていたことに気付かされたりじーんとくるお話が印象的でした。by みにそる-
0
-
-
4.0
とても面白い!
ちょっと気になって読んでみました。
色々な理由でやってくる人たち、良い人も嫌な人もいますね。
それがまたこの漫画を面白くしてます。
まだ5話しか読んでないですが、チャージもあるようなのでしばらくそちらで。
個人的には第5話の笑顔の消えたシ村さんが怖っ!!!と思いました。でも最高でした。すっきりした…
そしていつも笑顔なのは多分本当の面を隠してる(作者さんがそう描いてる)のもあるのかな?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが役員の方は一体何をやらかしてしまったのか…そして子供や赤ちゃんがここへ来る事が本当に悲しい
by うにくにく-
0
-
-
4.0
誰もがいつかはこの世との別れがあるんだけど、その時にこうやって話を聞いてくれる所があるってのが夢があります。ただ、その役所で働く人々がアレなのは少しこわいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙
のグロさとは違い、ほのぼの読めるさくひんだなと感じました。
人間みんなが通る道、それが死です。
ちがうことは、どんなしにかたをしたかで変わってきます。
ここに多種多様な死にかたをしたかたがたががきます。
それに感動できたり、怖いとおもえたり、色々大切なものを教えてもらえる奥付加い作品になっているとかんじましたby ヤマハヅ-
0
-
-
4.0
怖いのかなと思ったけど
ほんとに色んなストーリーがあるなと思う。惜しまれたり、憎まれたり、儚かったり・・綺麗な終わりばっかりじゃないからこれは本当に面白い。死役所の人たちがみんな同じ理由だったってのも震えた。どんな理由だったのか、知りたくてたまらなくなる。
by ぱむなふ-
0
-
-
5.0
面白い
深夜ドラマ化された作品です
ストーリーがしっかりしていて、短編でも楽しめるけど、主人公の過去が気になるby 匿名希望-
0
-
