【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(126ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,251 - 1,260件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    死後の世界

    死役所なんで、本当にお役所の手続きのように死後の判定を受ける。最初はたんたんと死者の死に際、人生、切なさなどが描かれている。だんだんシムラさんの過去などもでてきて、シムラさんが悲惨な末路だったのが悲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖いけど

    内容的に怖いですが、
    何故か読み進めたくなる漫画です。
    人の死はこんな風に振り返るとなると
    気持ち的に楽なのかなぁって思うのは自分だけでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こちら

    間違いない作品と思っています
    死後を考えるとき
    そして
    自分が死んだ後は
    など
    ふと思うこと誰しもあると思うのです
    こんな手続きする死役所あるのはまた楽しそう笑
    いや、楽しくないかな?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    奥が深いデス

    内容が奥深く読んでいて胸にささる感じです 1話1話、ゆっくり読みました
    本当にこんな所があって生きていた時のおこないで死後に影響があるのかと考えてしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    リアル

    作り話なんでしょうけど、どこか現実味があって、読んでいて辛くなったりしました。死役所で働く人は、それ相応の理由があって、そちら側に立ってしまうと、そうなっても仕方ないよね、とか思ってしまいました。特に印象が残っているのは虐待の回。子供がいるので、投影してしまい号泣でした。

    by ねエ
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマをみて、読みました。
    ドラマよりマンガの方が面白いなーと思いました。
    細かい心情が描かれていて、切ないな〜と感情移入してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    斬新な視点

    あの世の入り口を、市役所窓口なら見立てたその切り口が斬新。お役所っぽいから、死因や死者の背景についても、事務的に質問していけて、話が面白くてなっている。死因から人生を見るという感じの話

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと

    ちょっと気味が悪くて読んでられないかな。これを普通に買って読んでる人がいるなんて信じられないし気味悪い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虐待死は本当に胸が痛みました。人によって死にも色々な物語があるんだなと。死んでからのことなんて考えたこともなかったけど読むうちに自分は死んだらどの課に行くのだろうと考えてしまってました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    個人的に好き

    人間ってと、考えさせられる漫画です。
    片方だけではなくて、相手の方の描写もあるので、より感情移入できます!
    おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー