5.0
何でだか、やめられない
シーズン3は舞台が北部から首都に移っただけで、ストーリーに進展ナシ!
いかにヒューがビビアンを愛しビビアンのために金を使うかに終始した気がしてます
それでもなぜかやめられないんですよ
無料ってこともあるけど、それだけではない魅力が、この作品にはあるような…
永遠の両片思いの切なさが感じれるからかな
-
0
592位 ?
シーズン3は舞台が北部から首都に移っただけで、ストーリーに進展ナシ!
いかにヒューがビビアンを愛しビビアンのために金を使うかに終始した気がしてます
それでもなぜかやめられないんですよ
無料ってこともあるけど、それだけではない魅力が、この作品にはあるような…
永遠の両片思いの切なさが感じれるからかな
ラストについてですが、志緒が好きとか、萌を好きか嫌いかに関わらず「萌が気の毒」「萌に救いがない」というレビュー話コメントが多いのですが、私は志緒が気の毒な気がしてなりません。
夫の浮気の果ての子どもを育ててるんでしょ?戸籍はどうなっているのかな?それに、成長すればどうしたって萌に似てくるだろうし、性質というか、よろしくなかった萌を思い出させるような行動を取るようになった時に、愛せるものだろうか?それでなくても母と娘って難しいものなのに。
それに、夫を愛していれば夫の子どもを産みたいとも思うだろうし、もし不妊なら夫の子どもを産んだ萌に嫉妬もすると思う。逆に実子が出来れば萌の娘を疎ましく思ったりするのが人間ですよね。もちろん志緒はかしこい女性だから、そんな感情は表に出さないことは出来るだろうけど、それ故に余計に苦しむのでは?と思います
物語はそこまでは描かれず、大団円で終わりますが、めでたしめでたし、とは言いがたいと感じました。
男性がヒロインを全く誤解してるところから始まるのがなんともツライ。不遇だった実家から、希望を持って嫁いできたのに、「誰だ?」って…
しかも性悪な妹が好きで、妹に吹き込まれたヒロインの悪い噂を信じてるとか、妹も悪いけど、この辺境伯も情けない!
徐々にシェリルの良さを理解して、愛し始めた辺境伯。めでたしめでたしと簡単には行かず、進めていた離婚準備も止めることも出来ず悩む訳ですが、ずっと不遇の中でも頑張ってきたシェリルを思うと、辺境伯様もおおいに苦しんで欲しい!そしていよいよその気持ちを押さえきれなくなれば、告白して今度こそシェリルを幸せにして欲しい!
ハッピーエンドとは思いますが、二人の恋の行方を見守りたいです!
白川花壇の社長であるヒロインの父は、良さそうな人柄で仕事も真面目にやってるふうなのに、顧客や職人が離れてしまい経営難。ヒロインが副社長になると、離れた職人や顧客が戻ってくるとか、ちょっと都合良すぎかなぁ。
当て馬みたいな女子がやりたい放題やってる時に、ヒロインに何も言葉をかけなくて、イベントが終わってから辛辣な言葉で当て馬をシャットアウトするこの男性にも疑問を感じたりします。
細かいところをあげると色々とあるのですが、全体的には悪くないです。
愛されていることに安心して、傲慢で自己中な態度をとってしまうジウ。かなり早い段階から、ウンソンを意識しているとは思うんだけど、なかなか好きって認識してくれない。
一方でウンソウも、いつか好きになってくれるはずだとジウを甘やかしてて、ちょっとじれったい。
そんな関係が続いていますが、読んでてイヤな感じはしませんね。むしろこの停滞した関係も韓流文化とともに楽しんでます。
もう、設定が良く分からない。女性の具合を悪くさせてしまう体質だという王子さまと、そんな王子と一緒にいても具合が悪くならないのみならずその体質を軽減させるヒロイン、の、ラブストーリー(で、いいのかな?)!
王子さまとシンデレラの契約結婚だの恋人のフリだのがあふれている中で、ひとひねりあるストーリーってことなんでしょうが、なんだかなぁって感じです。
それでも読んでしまうこの作品の魅力ってなんなんでしょう?ハッピーエンドに決まってる(と思ってます)んだけど、この二人の掛け合い(?)がみてて楽しいのよ!二人とも好きなんだから、早くいちゃラブを見せて欲しい~
カイルがカッコ良すぎで、他の王子たちも素敵で、学校で推しが誰かとか、友だちとおしゃべりしたのも遠い昔…。今、改めて読んで、あの頃には分からなかったユーリやカイルの覚悟みたいなものがヒシヒシと伝わってきてまた違った楽しみ方がありました!
なんといってもヒロインの幼なじみ彰くんが素敵すぎる。まず不思議な霊力でさりげなくヒロインを守っている姿が良すぎだし、なにやら秘密めいたところも目が離せない。一方の幽霊である夫もこれからその魅力をどう見せてくれるのか?そして最後にヒロインと結ばれるのかどちらなのか?先がとても楽しみです!
この作者さんは絵が上手いですよね。キャラの心情をシーンに沿って表情で描くのって、プロでも難しいのかなって感じることがあるのですが、この作者さんはそういうのとっても巧く描いてると思うんです。話がダラダラ引き伸ばされないで、そこそこで完結してるのも良い!課金して最後まで読もうという気になれます。
68話配信中で16話まで読みました。
保育士のヒロインの一夜の相手が園児の父親!?との誤解が解けて早々につきあい始めたところですが、ここから68話までどう展開するのか。
ただこれ、一話がとても短いです。
数えてみたら予告含めて50コマない!
今は無料分で読んでますが、課金は考えちゃいますね。
まだ序盤です。よくあるストーリーではありますが、絵がきれいで読みやすいし、不遇のヒロインが報われるのがいつなのか、とても楽しみに読んでいます。ただ、レビューにもたくさんありますが、1話分が短い!これ課金してたら相当ガッカリすると思います。今はまだ無料でお試しに読んでますが、この後の話コメントも「短い!」ばっかりだし。ここらで引き返したほうが良さそう…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア