3.0
クズのせいでパーティー追放って展開多いなぁ。内容はそんなに悪くないと思うけど、時々絵が粗い部分があるのが気になります。
-
0
4106位 ?
クズのせいでパーティー追放って展開多いなぁ。内容はそんなに悪くないと思うけど、時々絵が粗い部分があるのが気になります。
主人公達は格好いいし、絵も綺麗だと思います。でも何か中途半端な感じを受けてしまうのは何故なんだろう? 内容も別に悪くはないと思うんだけどね。
建築に詳しくないし、すごく興味がある訳でもないけど楽しく読めました。
リノベーションって最近よく聞くけど、色んなのがあるんですね。為になります。
話は悪くないと思うのですが、自分が物作りに興味が無いせいか、制作している工程の説明を読むのがかなり面倒でした。
購入するかは検討中です。
確か映画化されてましたね。
酪農というジャンルは自分には縁が無かったので、新鮮で面白かったです。色んな知識も知れて読んでて楽しいです。
派手なバトルがある訳ではなく、のんびりスローライフを楽しむ所が安心して読めます。
絵は少し可愛すぎるかなという気もしますが、内容には合ってるのかもしれませんね。
私も飯田選手を好きになって、ヤクルトが好きになったのを思い出しました。
でも、磯野さん美化しすぎじゃないですか?そこだけ何かもやもや・・・
めんつゆ万能って話ですね。料理も難しい物は無いので手軽に作れそうです。
ただ・・・内容の割にポイント高すぎないですか? それがクリア出来たら購入するのに。
何回か中華街行った事があるけど、こんなに猫いたっけ?というのが最初の感想でした。
会いたい猫に会える少し不思議なお話。切なかったり、ほっこりしたり色んな話が楽しめます。
絵も内容も結構癖があるので、かなり好き嫌いが分かれる作品かも。
めでたしめでたしで終わらない話も多いので、そういう話が好きな人には向いてないと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました