4.0
美味しそう
世の中には、こういうスタイルの恋愛もあって、そのことも普通に受け止めていける社会が必要ですね。丁寧に生きている食事スタイルが素晴らしいです。
-
0
6957位 ?
世の中には、こういうスタイルの恋愛もあって、そのことも普通に受け止めていける社会が必要ですね。丁寧に生きている食事スタイルが素晴らしいです。
テレビでドラマ化されていましたね。あまり興味なくスルーしていましたが、読み始めると、面白い!笑えるキャラとシリアスなストーリー、これからが楽しみです。
シェアハウスに集まった、少し世の中から浮いてしまう人たち。
でも、それってその人たちの問題だけではなくて、社会がどうあるべきか…
普通にはないけれど、誰もが抱えうることでもある。登場人物を温かく見守りたいですね。
後宮ものストーリー、やはり謎や引き込まれていく展開やテンポが最高ですね。
ヒロインの聡明さやドライさ、そしてまわりの存在感も素晴らしい。
自分のなかでは、知り得ない世界で、でもこういう現実が普通にあって、それに関わる人がいてくれるから、世の中が回っているのですね。
いろいろと考えさせられます。
肩パットにローラースケート。
時代を感じて、それだけでも面白い。
設定は、リアリティーはないけれど、読めば読むほどはまっていく漫画ですね!
内容が内容なので…ちょっとグロいというか、見すぎると体によくないかと。でも、話の展開がすごいですね。引き込まれてしまう。
久しぶりに読み返しました。
今見ても、お洒落ですよね。センスがよくて、1つの作品として見るだけでも素敵です。
高校生の物語だけれど、大人。振り返って見ると、こんな大人な漫画だったのですね。
なつかしい!可愛い!おしゃれ!
昔はまって読んでたなーと、再び読んでいます。。昔の漫画やっぱりいい!
矢沢先生の漫画、思い出していろいろ読んでみました。本当、懐かしい。
でも、少女漫画の王道!またじっくり読み直したいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?