1.0
タイトルだおれ
ご本人が最後にわびておられる通り、少女まんがの成長期の話に全然なってない。笹生先生や松苗先生の自叙伝の足元にも及ばない。
双葉社の編集さんには荷が重かったのだろう。作者さんひとりのせいではないと思う。
ただし、ネンネちゃんとナッキーが誕生するエピソードはとてもよい。
マンガ家さんのイニシャルはZ先生以外はほぼ特定できた(原作者と編集者はちょっと厳しい)。Z先生は大和和紀先生説があるがW先生としても出てるし、気に入らない人のエピを合体させた架空の人かも。そうだと思いたい。
以下、敬称略。
1巻
15ページ
U…内村月子(楠田有為子説もあるが庄司先生と作風が似ていて気が合いそうなのはこちら)
30ページ
S…里中満智子
31ページ
W…大和和紀
54ページ
H…細川知栄子(当時の名前)
91ページ
K…こさかべ陽子
119ページ
T…辻村弘子
147ページ
UK…上原きみこ
2巻
19ページ
A…青池保子
63ページ
あべりつこ
66ページ
いがらしゆみこ
六九ページ
WM…わたなべまさこ
105ページ
YY…横田幸子
107ページ
K…鹿野景子(ソルボンヌ景子)
ほかにわかった方、異存のある方、書いてくださると嬉しいです。
-
0
ゴールデン・エイジ