めっちゃニコ中だなあこいつら。煙草も、あんなに臭くなければかっこいいのになあ。
-
0
1270位 ?
めっちゃニコ中だなあこいつら。煙草も、あんなに臭くなければかっこいいのになあ。
レン、それ、やさしさのつもり? 酷だよ〜
もー!
なにこの、過去のいきさつ語りのうまさ!
頭いい人の話のしかただ、これ。
おなじく頭の切れるさくらももこ先生が、矢沢あいセンセイと仲がよかったのがすごくわかる。
しかしナナはいい子だなあ。祖母を思いやるとことか、すごすぎる。
あと、「こんなバスルームがある家に住みたい」的な情景。最高。
雪の描写がすごくいいです。つらい生い立ちを経て自分を活かす音楽の道で輝くナナと、好きだから寒くても待ってるファンの子たちに、少しばかりの雪がすごく似合う。
もー、絵がかわいくてたまんない。
少し緩いヒロインてのも当時は新鮮でした。
淳ちゃんよい人。気苦労が絶えなさそうだなあ。
淳ちゃん、マスオさんは磯野ではなくフグ田だ。
京介、おとな! でも身もふたもないよ…
うまいよなあ。
対象的なふたりのNANAが、とんでもない男の子相手には同じリアクションするの。笑える。
記憶してたよりずっと絵がかわいいし、構図とかしっかりしてる。前は途中までしか読んでないので、今度こそ読破するぞー。
NANA―ナナ―
014話
NANA―大崎ナナ―(4)