四宮先生の言動を作った過去。医療もの定番の設定だけど気になる。
-
0
1318位 ?
四宮先生の言動を作った過去。医療もの定番の設定だけど気になる。
不快なことを言われる。言う。頭で理解? 気持ちで受け止める? なかなか複雑なマトリックスを描いた導入部で、しびれる。
高井さんとはよいバディだもんな。よかった、おめでとう久我さん。
ところで制服からは開放されるのかな。似合ってるけどさ、でもねえ
そうね。
長尾さんのことはよかった。
きょうはお家帰ったら、早めに寝なよ久我さん(大きなお世話か)。
高井さーん。その「キラッ」は何かしら?
うわあ。かんたんには幕引きといかないね。
人心の機微がわかる久我さんすてき。
だよなあ。作るとこまでやってこそ「見舞い」だよ。気の利かねえ先輩! こんな奴を有り難がってること自体がダメ主人公!
なるほどなあ。年配者から見たら若者って、これからも時間が続くことを信じさせてくれる存在なんだな、希望だな。
帷、どシリアス展開。作者の先生の本領発揮! たぶん!
さーて、いろいろ出てきた。誰が味方で敵か、油断できないぞー
コウノドリ
022話
TRACK7 喫煙妊婦<前編>(2)