4.0
朝食は大事
食べきれないほどの朝食を…ってのが、何だか羨ましく感じた。
仕事してると無理だけど、朝にカフェに行って食べたい物を食べるとか、凄い贅沢だと思う。
そういう気分転換や、切り替えをしていかないと生きていても楽しくないものね。
-
0
35239位 ?
食べきれないほどの朝食を…ってのが、何だか羨ましく感じた。
仕事してると無理だけど、朝にカフェに行って食べたい物を食べるとか、凄い贅沢だと思う。
そういう気分転換や、切り替えをしていかないと生きていても楽しくないものね。
独特の解説文と、能力を駆使した戦闘が面白い。ただ、話を広げすぎて収集が収拾がつかなくなったのか、連載が止まってしまった。残念。
そつなく裏方仕事をこなす中間管理職。でも、実態は地獄なんだなぁ。
言われてみれば、教頭先生ってお疲れ気味の方が多かったような。
そんな教頭職を、飄々と淡々とこなすこの教頭はヤバイ…
懐かしい。こういう話だったなぁ。
作者さんの表現が上手いんだろうなぁ。続きが気になるし、話に引き込まれていく。
訳も分からず、無人島に一人で放り出されたら。
こんな状態から生きていける自信はないなぁ。食べたいときに食べて、寝たい時に寝れるってのは幸せなことなんだな…
タイトルからッッがついて暑苦しい!
悪い人じゃないんだけど、思い立ったら人の言うことなんか言うこと聞かなそうな烈さんが異世界へ…!
この設定だけでもう面白いのですが。
本家に負けず、頑張って欲しい。個人的には面白いと思うけど、マンネリにならないと良いな。
無料分で読んでます。人の良さそうな普通のオーナーが、所々狂気を感じる描写を見せるので不気味さを感じます。怖くて読めないって漫画ではなく、読みやすい。
聞いたことはあるけど、見たことは無かった謎のスポーツカバディ。ニッチなところを突いた、面白い漫画だと思います。
闇の世界に生きる、必殺仕事人みたいな人達だなー。エグい話も多いのだけど、勧善懲悪なので安心して読める。リーダーのトランプ占い当たりすぎですわ…
冷たいようだけど、夫は夫で色々苦労して考えてはいる。いかんせん、視野が狭いんだろうなぁ。自分もこうならないように気を付けないと…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつかティファニーで朝食を