4.0
少女漫画の枠だから濃厚なラブシーンはありません。
でもキュンキュンします、不思議。
二人とも美しい。
表情が豊かでセリフも自然体。
勘違いから始まった恋愛が成就して、思春期男子カップルの行く末が楽しみです。
-
0
4037位 ?
少女漫画の枠だから濃厚なラブシーンはありません。
でもキュンキュンします、不思議。
二人とも美しい。
表情が豊かでセリフも自然体。
勘違いから始まった恋愛が成就して、思春期男子カップルの行く末が楽しみです。
自分と親友でBL妄想されていると知ったらそれは驚くだろうし、引くでしょうね。
だから最初は俺様でヒロインを犬扱いの仕打ち。
それも琉生くんの見た目で許されるし、ヒロインはガマンしてたけど別な妄想もできちゃう。
カップルになってからは理解ある彼氏でデレデレ。
初デートでBL漫画のフェスに行っちゃう二人。
その場の熱気に戸惑いつつも萌えるヒロインを愛しく見つめる琉生くん、あまーい。
今っぽい設定で引き延ばし感もなく最後まで楽しく読めました。
まず、拐ってくれて嬉しいなんて言う少女に興味がわきました。
サチの身の上に同情していたら、してたんだけど、あれ?サチも危ない子ですか?
お兄さんとサチ、利害関係が一致してるから一緒にいる、そうじゃなくなったら私がお兄さんをヤるねと言う、立場逆転か、こんな子なんだと驚き。
そしてお兄さん。
何でサチに声をかけたのか、お兄さんは何者なのか。
捨て子でホームレスに育てられ戸籍もない、お兄さんの生い立ちも不幸だった。
そして探偵。
彼も両親に虐待され片目をえぐられた過去があった。
サチの母親もどうやら親から罵倒されるだけの人生だったみたい。
キャラクターの背景がとにかく重い。
思春期の少女サチと大人の男三人との逃亡生活が異常なんだけど、サチが人間らしい感情を覚え自覚していく様を見られるのが楽しみです。
法的に正当な形でサチもお兄さんも救われて欲しい、最後まで読みたいです。
ヒロインは背が高くショートカットでだいたいパンツスタイルだけど、ちゃんと女性らしさが感じられる、絵がきれいなのと、推し活してる人らしい魅力が表現されているからかと思う。
彼との接触をファンサと捉えてるのが面白い。
そんな風に感じられている内はラブラブでいられるだろう、安心して見てられます。
本物のセトキュンとの出会いが後半にあるけど、それはちょっと出来すぎなような、でも都会ならありそうかなと思った。
ママみやびの恋愛物語の方が気になります。
ダメな奴ばっかり絡んできて、もう救いがないよ、面白い。
ねね子の心配はしてない、強キャラだから。
今時の女子高生ってこんな感じなんだと垣間見れるのはイイかな。
二人の恋愛が描かれてるけど、展開早いし切り替えもダルくないので楽しく読めてます。
姫ちゃんのツッコミと優しさが沁みます。
名古屋にはこういうおば様が本当にいそう。
会いたいような会いたくないような。
私など「つまらない人ね」と相手にもされない気がする。
ドラマのような助さん格さんのメンズが出てこないのは物足りないが、全編痛快で濃い。
続編があったら読みます。
会話がポンポン飛び交って面白い。
ハルがお花畑過ぎてファンタジー。
伊織にしようって楓に言いたい。
ハルを応援してくれるマダムがぶっ飛んでていちばん好きです。
ヒロインのレオは間違いなく男前なんだけど、ハルちゃんも負けず劣らずカッコいい。
ヒロインに恋してから、仕事に夢に母親にと苦手なことに取り組む姿を読むのが楽しみでした。
男性教師が女子生徒に性的なイタズラというか関係を強要していて、それも巧妙に洗脳まがいのことをして行為が発覚しないようにしている。
色んな理由で悪事に気づいたヒロインの味方が少ないことが辛かった。
学校全体として男性教師を問題視するのはずっと後だし、それまでは被害生徒を虚言癖や問題児扱いして全く話にならない、イライラしながら読んでました。
読者はあいつが悪い、犯人だとわかっているから尚更。
実話ではないが多少は事実に基づいたフィクションだろうから衝撃はあった。
ただ、今時イジメや暴力を隠ぺいする学校なんて珍しくもないし、教師だって人間、教師の資格を与えて育てるのも人間だから失敗はあるだろうと理解している。
でもせめて未成年に被害が及ばないように、万一あってもきちんと速やかに処罰できる仕組みを作ってほしいと心から思った。
ヒロインも養護教諭としてベテランになれば組織のしがらみとかで生徒に寄り添えないことも出てくるだろう、そんな未来も想像させる作品でした。
元被害者というかずっと被害者なんだけれど、未来を向いて生きていこうとする描写があって救われました。
家業がそれぞれ違う宗教法人の息子たち。
三人は親友。
日常、お年頃な恋愛、進路に悩む姿、家業の手伝いや修行姿も描かれてます。
頼りない、オタク、変に思慮深い、恋愛に奥手なところ、信仰する神様仏様が違ってもシンクロしててなんか面白い。
豆知識も増えて得した気分になる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えた初恋