こまけーさんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
30
1 - 10件目/全11件
  1. ミステリと言う勿れ

    151話

    episode18-3 王と王妃の腹づもり -1

    ネタバレ コメントを表示する

    チェスは歩兵もと金(クィーン)になれる、
    池本さんが歩兵とは言わんが、クィーンになれるって比喩かな。
    もしくは割符がk(キング)だったから、犯人の手下(歩兵)がキングを倒す比喩でもあるのかも。

    子供の名前たくさん呼ぶんだ、とかフラグ立ちまくりだけどクィーンになって生き延びて〜

    • 0
  2. SPY×FAMILY

    161話

    MISSION:108(2)/SHORT MISSION:14/OMAKE

    マーサ、推せる

    • 3
  3. 悪女はまた死を選ぶ

    062話

    第62話

    1番楽しみにしてたのに、パートワンが終わってしまった、、
    すぐ再開してくれると信じて待ってます!

    • 7
  4. 結婚商売

    089話

    結婚商売(89)

    ネタバレ コメントを表示する

    初めてキャラデザを真剣に見た。
    初期設定のザカリーだったら、ここまで好きな話になっていなかったかもしれない笑
    見た目、大事。

    • 5
  5. ネタバレ コメントを表示する

    うーん、、好きな作家さんなので読んでましたが。。。
    わたしの一つ下の主人公なんだが、さすがにいい歳して弱過ぎるし、自分の意思もないし、思慮深さのかけらもなく行き当たりばったりで、一人で生きていくスキルもない、、読んでてイライラしてきました。
    大切な人も守れない弱い人間で、見た目は立派ないい大人(一般に比べると綺麗だけども若いオナゴと比べたら太刀打ちできない)で、主人公としての魅力が無いのだが、、、
    これから強さと自立を身につけて魅力的な主人公になってくれることを願います。。
    できれば、拓人くんに助けてもらう、おんぶにだっこ展開ではなく、自力で這い出して拓人くんを再び守れる、かっこいい主人公として生まれ変わって欲しい。。

    • 0
  6. 復讐は離婚の後で

    046話

    復讐は離婚の後で

    ネタバレ コメントを表示する

    やはりこの展開か…!
    表紙もだが、ジュディが見たウォルターが死ぬ夢など、この結末にたどり着く伏線は多々あったので、個人的には違和感はない。
    作品当初からこの展開を考案してたのなら、凄いの一言。韓流ドラマのよう。
    完璧なように見えるウォルターも、当初はジュディに相談せず行動したり、ジュディを守るためとはいえ、やや喧嘩っ早いとこもあるし。
    逆に改心したレナードの方が思慮深くジュディに寄り添えるかもしれない。
    結婚という形ではなくても、生涯ジュディを支え尽くすのは、ジュディのおかげで強く思慮深く頼もしく成長したレナードなのかもしれないと思うと、胸が熱くなる。

    • 13
  7. 復讐は離婚の後で

    018話

    強くならなきゃ

    ネタバレ コメントを表示する

    今出ている最新話(レナード覚醒)から読み返しているんですが、この話の冒頭は夢ではなく、現実化するフラグだとしたら、このお話は本当にびっくりするくらい練られていると思う。
    ウォルターが事故に巻き込まれ、ジュディを守って欲しいと言う相手が覚醒後のレナードだとしたら、、、そもそも表紙はウォルター不在のレナードだけだし、冷たく優しい手の回など、レナードとジュディの将来の関係を表す伏線があるように思えてしまう。本当にこの伏線を回収しにきたら、とんでもなく良くできているストーリーだと思います。変な話伸ばしも無いしサクサク進むので読みやすく、伏線回収が気になるので最後まで読みます。

    • 0
  8. 結婚は墓場かゴールかロマンスか

    014話

    第7話「迷走する心」(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    そうか。突然やってきた結婚というゴールに、今度は主人公が迷うターンか。

    • 0