5.0
絵が可愛い
昔は人権が低いんだろうなぁ、が前提か生々しい。
主人公の頭のよさが身を助く所がスカッとする。面白い。
-
1
2482位 ?
昔は人権が低いんだろうなぁ、が前提か生々しい。
主人公の頭のよさが身を助く所がスカッとする。面白い。
絵が可愛いしストーリーも楽しかったけど、「その終わり方?」と少し拍子抜けしました。
私見ですが、そう終わって欲しくなかった。
主人公のお人好しさにハラハラしたが、最後のエピソードにホッとしました。
いい人は結局は幸せを掴めると思える作品だと思う。
絵も独特だし、表情、キャラがいい。
知ってそうで知らない警察の世界がリアルで大変面白いです。大好き。
クラシックバレエってこんな生々しいのかと驚いた。
ライバルとの確執、怪我による脱落、金銭問題。
読んでいて切なくなる。
夢に向かって頑張る子と与えられた環境で頑張る子の日常が描かれていて面白い。
また地方の子の将来の選択肢がないリアルもある。
ただ舞妓、芸妓はやはり水商売なのでそれに「憧れ」として描くのは抵抗がある。
この姉妹、いいですよねー。
キャラが立ってるし兎に角優しい。
親の不動産屋継いでるって設定もいい。全てに和みます。
展開に意外性があって、とにかく面白い!
一人一人のキャラクターも独特な上、3人(?)の神さまが誰に付くか、それぞれどういう運命になっていくかワクワクします。
父親の死と隠し子、その子を引き取って突然世間との関わりが変わっていく。変化と成長の物語が癒される。
仕事も自分の自由にならなくなり、時間もない。
だいたいが女性の悩みなのに、独身の男性で描かれるのが新鮮。
リンちゃんも可愛いし、シングルマザーとの関わりもワクワクする。
子供を見て自分の子供の頃を思い出す懐かしさもある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~