2.0
雰囲気のある作品で定評のある作家さんだがこれは少しとっ散らかっている印象。エピソードがぶつ切れでどこに向かっているか不思議だった。
-
0
2003位 ?
雰囲気のある作品で定評のある作家さんだがこれは少しとっ散らかっている印象。エピソードがぶつ切れでどこに向かっているか不思議だった。
テーマはよかったがキャラクター設定とエピソードが若干ふわふわしていて読み応えに欠ける印象。祖母との関係性や社会常識がない箇所にも深掘りしたリアルさが欲しいが先に話を進める為にあっさりと終わってしまって残念。
タイトルに惹かれて購読したが、何か他で読んだ事ある感じ?人間関係のリアルないざこざを悪口仕立てで描くタイプは山ほどあるので少しガッカリしました。
少しテンポが悪くエピソードが平凡。好きな作家さんで期待したがこれは余り惹かれなかった。ユニークなエピソードが面白い作家さんなので残念。
この手のジャンルのマニア向け。スキルがない主人公に王子様が現れる系でよほどエピソードに魅力がないと読むのはキツイ。
タイトルがユニークで惹かれたがこの時代設定は必要がない印象の現代劇に思える。変化球が必要だったのか少し不自然。
絵柄が好みじゃなかったのとホラーっぽい導入で購入を辞めました。ホラー、オカルト、邪悪系が増えてますが漫画は視覚的に生々しいので読めません。
よくありがちな「バタバタ」な導入が平凡で若干興味が薄れました。法的な話を分かりやすく描いてくれた方が興味深いと思う。
キャラクター設定が若干甘く、読んでいてイライラするのが弱点。主人公の内面の幼さと夫の自分の所業を隠さない場面も不自然に感じる。
青春物として中々面白い。主人公が元気で読んでいて気持ちいいし周りとの関係性がイキイキと描かれているのがいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Love,Hate,Love.