りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,125
いいね獲得
2,077
評価5 17% 196
評価4 32% 364
評価3 41% 460
評価2 8% 94
評価1 1% 11
21 - 30件目/全809件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    7話まで読みました
    大学時代、彼氏と友人の一華がキスしている所を目撃、両方に裏切られ激しく傷付いた過去を持つヒロイン風子
    10年後、友人優里のいる派遣先で元彼、渚と再会、現在は優里の恋人となっていた
    大学時代からずっと仲良くしている優里に、渚との過去を知られていないという設定には無理がある
    なぜ交際を秘密にしたのか、裏切られた後、なぜその恋人の名前だけは打ち明けなかったのか
    そもそも同じ大学で一悶着あったというのに、全くバレないってありえるのか…
    まして10年間忘れたことなどないという、元彼はどうしておとなしく引き下がったのか…
    裏切られた傷を癒すため、リハビリの為に、光流と10年も続く偽装恋愛とは…
    光流が風子を好きなら、ありえないことではないが、10年もそれに甘んじてるっていうのは…
    (最終的な光流の幸不幸が気になります)

    絶対ありえないと思う、でもこういうグチャグチャって気になってしまう(一華が同じ会社にいる可能性あり)
    ストーリーはよめそうだけど、こんな展開、こんな結末あり?って流れになる可能性もある
    既に色々ありえない強引な設定で何でもありな気もします
    最終的にバカバカしいと思わないストーリーにする事ができるのか、課金は迷います、でも気になります

    • 8
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    進展が遅いどころじゃない、感情表現も乏しい、これで漫画成立するんだ?させちゃうんだ?
    ……と、ほんとに驚くレベルです
    でも、純朴青少年を嫌うわけにもいかず…頑張って読む感じです
    川澄くんは空手に打ち込む姿も、かわいい見た目も、純朴なところも好きですが、
    ほぼ喋らない、モジモジ度マックスの高嶺ちゃんにすぐに恋に落ちてる姿は、
    やっぱり顔なの?容姿なの?とちょっとがっかりする部分となってしまっている
    もうちょっと可愛いだけじゃない部分を感じられるとよかったのに

    • 8
  3. 評価:2.000 2.0

    イライラ要素が多過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、美雛さえいなければ…と思っていましたが
    ヒロインの愚かさ(←ちょっとキツめに言ってゴメン)に加え、
    社長まで恋愛に疎いようで
    読めば読むほど素敵な物語じゃない方に進行してしまってます
    そもそも待ち合わせを先回りして妨害って、ほぼ無理ですし
    拒否られても折れない美雛の厚かましさは苦痛もの
    美雛の酷さが長引くと、それをヒロインに伝えない社長に疑問も…
    とにかくもう少しコンパクトに早めに良い流れにもって行ってほしかった
    絵は悪くないのだから

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    戒め

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も内容も独特の暗さがあります
    村人のために一生懸命に、辛くキツイ仕事を日々全うする宵ちゃん
    こなす役割の重要さは、生き神様とかわりないのに、
    全ての村人から感謝される生き神様と、全ての村人から蔑まれる“すすかぶり”の宵
    孤独で不運な境遇を一切嘆くことなく、手を抜かず、ただ役割に励む宵ちゃんに胸が痛い
    そんな宵ちゃんに想いを寄せていた生き神夜光様が、すすかぶりを卒業させます
    宵がしていた役割を村人が交代でするようになると、反感を持たれますが
    極々一部には宵ちゃんへの理解が生まれます、その中の発言
    「今まで宵様を仲間外れにして、嫌な事を押し付けてきた村のやり方に
     ただ従うんじゃなくて、おかしいことはおかしいって思えるようにならないと…」とありました
     もし自分がそんな状況の中で優位な立場にいられたら、そう思えるのかな、そう言えるのかな…
     そう考えると自信が無い、あぁ自分も悪意の村人側だ
     読者として村人最低と思う事は簡単でも、改革側の先陣は切れそうもない
    ここまで読むと、可愛そうな宵ちゃんから目を背けたい思いから、見届けたい思いに変わりました
    ふたりの仲を引き裂こうとする動きもありますが、夜光さんが突っぱねてくれたのも心強い
    村の為とかとなりますと、簡単に折れちゃうパターンも多いですから
    ただ、すすかね様は相当強力で厄介そうで、これからどうなるのか不安いっぱい
    よりよいハッピーエンドを願いながら、勝手な村人を反面教師としてきちんと自分を戒めながら
    村人と共に成長しなくちゃと思ってます

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    非の打ち所がないわけじゃないのに完璧

    ネタバレ レビューを表示する

    落ち着いた色合い?褪せた色に驚きました
    カラーじゃない方がいいかな
    椿ちゃんの水色の瞳にも違和感を覚えちゃうし
    和巳もシワシワ感が増すような…
    でもそんな事で★は減りません
    総合評価を下げようがない確固とした魅力にまいっているのです
    例え、あんなに近くにいて同一人物だと気付かないはずがないよ~と思っても
    ちなみに椿ちゃんは八重椿のイメージだったので、一重椿、しかもあんなに落ち着いた色合いに
    当初そぐわんと思ったのですが、歳三に一途な椿を再度見ていると、らしいとも思えるように…なりました

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    読み出せば課金沼でもシーズン毎で読み易い

    ネタバレ レビューを表示する

    ネタバレあり

    シーズン1は、意外性ありで、そうくるか~となりました
    しかも隠していた理由も、縁故がバレる、低能と思われたくない…と
    それなりの理由もあってよかったと思います

    シーズン2は、意外性はあまりないです
    ただ離婚後の合同バーベキューの参加や、そこでのマウント取りは、
    不倫をした側はバレれば、立場が悪いので、現実的ではないと思う
    上司に不誠実さがバレての左遷まではいらないので、もっとリアルを追求してほしかった
    赤ちゃんが実の子でなかった、ユカの期待する経済状況じゃなかった、慰謝料がとれるなどで十分で、
    リアルさから遠ざからないでほしかったです

    シーズン1と2だけで言いますと、無駄な引き伸ばしがないため、
    イラモヤ期間は短期間で解消できます
    読み出せば、煽られて、スカッとするまで止められなくなること必至ですが、
    シーズン毎のお話なので、その点でも読みやすいと思います

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    迷いなく☆5

    ネタバレ レビューを表示する

    行き着く先はごく普通の恋愛物語、きっと青木くんと橋下さんの恋愛物語と予想しましたが、
    井田くんに好意が芽生える青木くん、橋下さんの好きな人が実はあっくん
    えっ、まさかまさか…予想の出来ない展開へ…
    最初はほんとにただただ楽しい大笑い、それから段々ニタニタ笑いも…
    青木くんの事も井田くんの事も大好きになり過ぎて、もう性別なんて関係なく、
    ふたり想いの成就を願いたくなりました
    このストーリー、ハッピーエンドで終われるのか心配でしたが、うまく締めてくれます
    これは少女漫画というくくりでいいのか疑問にも思いますが、ま、軽~く読んでねってことなのだと思います
    でも軽~く読みながらも、好きって気持ちの尊さを、深~く学んだ気もします
    作者さん、上質な笑いと価値観を広げてくれてありがとう

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    28話までだけですが、おもしろい
    初めは絵が苦手でした。拓也も好みでないし、香織はちょっと男性っぽく見えてしまったりで、
    内容も不倫、ちょっと拒絶しかかってましたが、段々と面白くなり、今はすっかりハマっています。
    三島准教授に忠告と協力を求めに行った時は、外堀から行くなとも
    浮気旦那にすがるなとの思いからも幻滅しましたが、
    三島が拓也より魅力的なのと新鮮なキャラで、物語が楽しくなってきました。
    続きを必ず読みたい作品の一つになりました。

    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    もっと硬派なパイロットを望む

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の出会いとか、最年少パイロットとか設定の都合が良すぎ
    しかもパイロットの割にチャラい
    職場、空港内での制服でのいちゃつきは格好悪い
    ギャラリーも祝福もいらない、むしろ人目につかない所に連れていかれる方が硬派でいい
    車輪のアクシデントには驚いたけど、それが2度目とはさらに驚き
    CAさんたちの意地悪の下品さも、ハンナのひとり相撲も、幼稚でアホっぽい
    せっかくパイロットの制服が格好いいのに宝の持ち腐れ感あり

    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ★3.5
    とても評価に迷う物語
    無料分を読んでありえないと思うのは、
    全くの異業種転職での活躍、浮気がバレた時の婚約者の言い分、
    神山氏はどの時点でどうしてアヤちゃんを好きになったのか?、
    綺麗ではない、泣き虫なところが嫌と、気に入らないところがあるのに、元婚約者の未練はなぜ?

    無料分内で気に入らないのは、神山氏の身バレ後に、ヒロインがなびくところ
    都合の良すぎる展開にリアリティは一切感じられません

    ですが、神山氏の顔が確かに格好良く感じられる場面があったり、
    こういう風にこだわられて、こういう風に大事にされたい、元婚約者にはこんな仕打ちを…と
    願う以上の態度対応をしてくれます
    リアルさはないけれど神山氏はとても理想的であるのです

    ただラストの物足りなさと、嫌な白田を目撃することになったので、★3

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています