4.0
段々ハマる、無料分はぜひ読んでね♡
最初は苦手でした。和巳の目が怖いし、歳三の時のボサボサ髪も嫌いで。でも、読んでいて段々ハマりました。和巳には生意気でキツめな椿が、歳三に恋をしたら、いじらしくカワイイ。そんな椿に和巳もほだされてるよう…。無料分を読み終えての感想は、もうちょっと先が読みたい‼です。皆さん、最初は苦手に思っても、ぜひ無料分は読み終えてください。段々ハマると思いますよ。
-
1
30位 ?
最初は苦手でした。和巳の目が怖いし、歳三の時のボサボサ髪も嫌いで。でも、読んでいて段々ハマりました。和巳には生意気でキツめな椿が、歳三に恋をしたら、いじらしくカワイイ。そんな椿に和巳もほだされてるよう…。無料分を読み終えての感想は、もうちょっと先が読みたい‼です。皆さん、最初は苦手に思っても、ぜひ無料分は読み終えてください。段々ハマると思いますよ。
純愛を望みたい私はどうしても気になる。この政略結婚はもともと鋼と紫のものだった。紫が断り、白羽の矢が葵に。紫が断っていなければ、紫と婚約したのか…既に水玉娘と出会っていたのに。そう思うとやはり蒼太を推したい気持ち。蒼太が振られるの見るのは、かわいそうで嫌だな。
いや、どちらの男性が振られるのも嫌だな。ふたりとも好きになってしまっている自分がいます。
雅人がよくて、課金しちゃいました。これほどの年の差は好みでないし、里香の顔がどうしてもカワイイと思えないのですが、雅人の里香を大事にする様が素敵で、紳士的で、無料分では抑えられませんでした。ま、当初から、里香のあどけなさが多少は気になっていたのですが、課金して読み進めていくと、里香のあどけなさが、もはや限界。あどけなさすぎます。ちょっとイラっとしちゃいました。柊司のキャラはイイ◎
入れ替わるとか、現実離れしすぎだし、面倒だし、苦手でした。読んでいるうちに、さくら、弟、杉村君、それぞれの事が好きになってきて、楽しめるようになりました。無料分を読み終えて、入れ替わりが戻ったあとのさくらと杉村君が読みたいと思いました。他の方のレビューを読んだら、もう一波乱ありそうで、さらに楽しみです。今後も読みたいです。
この作家さんの描く、ヒロイン、ヒーローが好きです。ディアブラザーの設定も好き。ただ結婚があっさりしすぎです。結婚式前後のドタバタ劇なども見たかったです。そういう物足りなさで★マイナス1としました。
陽翔の千影への想いはバレバレレベルなのに、他の男子に背の高い事を冷やかされた事がトラウマになっている千影は気付けていません。トラウマがあるとは言え鈍感すぎますが。俳優となって、千影と再会した陽翔は今もまだ想い続けています。陽翔の想いが届く日を見届けたい作品です。
こういう人物像、こういう設定が好きではないのですが、好感度はあるというか、少なくとも嫌悪感はありません。いろはの柏木という人選も、初めは社内一のモテ男という点に限るのかと思えば、猫カフェで猫と戯れる様子を見ていての好感が根底にあるようだし、柏木の初めの頃のいろはの願いの断り方、かわし方もスマートに思います。無料分の終わり頃には、柏木の心も次第に…というのが伝わってきます。ふたりの恋の成就を願いたくなる内容です。
風変りなストーリーで、無料分まででは展開がよめませんでした。哀しさや寂しさをもった主人公の薫には、その心の重荷から解放されて、幸せになってほしいと思いました。どんな想いがこんがらがって、どんな想いが通じるのか…この先が気になります。幸せになる薫を見守りたいので、もう少し続きを読みたいと思える作品でした。
じれったい要素はありますが、あまりにかわいい純愛で、もはやじれったさも感じないほどに。ほんわかと読んでいられます。くくりもかわいいし、織之助さんも包容力があっていい。ふたりのゆっくりじわじわ恋愛に苦も無く付き合ってます。読んでます。
正統派な美人には描いていないと思いますが、ちーちゃんカワイイです、魅力があります。タレントとマネージャー、前途多難な気はしますが、楽しめそうです。瀬那の、そうちゃんの初恋を実らせてください。続きが読みたいです。この作家さんの他の作品に興味がわきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事たちの沈黙