りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
2,041
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 452
評価2 8% 93
評価1 1% 11
181 - 190件目/全261件
  1. 評価:4.000 4.0

    ヒロイン蜜の大好きな熊谷くんは、「狂悪グリズリー」なんて言われますが、
    そんな要素、容姿にも性格にもありません。背が高いだけです。
    それどころか、熊谷くんはピュアです。
    ピュアで奥手なようだけど、自分の気持ちに従順だから、自然にスキンシップをしてきちゃいます。
    とにかく、こんな男の子いない!!というような男の子ですが、害はありませんので、
    ひたすら、その独特な世界に浸りましょう。
    ストーリーが長いですね、長すぎるくらい、熊谷くんがどう成長するかは楽しみですね。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    圭輔は最終的には、私には本当に好みの男性です。
    最終回の母親に頭を下げるシーンなど大好きです。
    ですが、初めはちょっと受け入れがたいですし、考え方にも納得がいきません。
    実央里に関しては初めこそ好印象ですが、うだうだ迷い、引き下がる、
    本気で好きなら、もっと突っ走ってと、ちょっとイライラさせられました。
    上流家庭ってそうなの?と違和感と嫌悪感と面倒臭いと感じるストーリー展開もあります。
    その割に、ラストの場面は駆け足、しかも猛ダッシュに終わった印象です。
    結婚式の様子も一枚だけですし、ふたりとも伏し目がちです。
    そこはもうちょっと、引っ張ってよ~、そここそ、引っ張っていいのよ~と思わずにいられませんでした。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アイドル王子と、私なんかちゃん、アイドル物は好みでないし、私なんかちゃんは面倒で、
    センセイ君主から来た私は、ちょっとがっかりしたものですが、このアイドル、性格がよいです。
    さほちゃんの初恋は相手が悪く、玉砕だったため、恋にメチャクチャ卑屈になっていますが、
    そいつが最低だったのと、そいつから庇った皇太に好感度爆上がり(私、単純です)で、
    さほちゃんの苦い初恋からの立ち直りと、恋の成就の応援団です。
    が、既に皇太にはトクベツがいるようで、さほちゃんの恋はまたも多難の様相
    さほちゃんの健闘が楽しみです、続き、気になります

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず18話までです
    高校時代、何一つ頑張らなかった私には、選手として、マネージャーとして頑張る主人公たちが眩しいです。
    夏生と久世くんが両想いのようで、朝日くんが気掛かりです。
    久世くんは文句なく格好いいのですが、私は朝日くんにより惹かれています。
    2人のバレーでの活躍、久世くんと夏生の恋の進展、朝日くんのすべてが気になるところです。
    続きが読みたい作品です。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    涼子さんは心理カウンセラーとしてバリバリ働き、媚びずに颯爽としている感じがステキな人
    そんな涼子さんが、兄の元嫁とわかっていても、気持ちが萎えないブレない、一途なところと、
    きちんと押せる男らしさも兼ね備えた魅力のある吉乃先生
    涼子さんも吉乃先生もキャラに魅力があって引き込まれました
    ストーリー的にも面白いと思います

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    同じ人に何度も失恋するだなんて…
    その人に対してそこまで想いがあるのなら、失恋1回につきの痛みも、何割か増していることでしょう
    そんな恋はしたくないな、食い意地ならぬ、恋意地、張りたくないです
    でも、まめちゃんは落ちちゃった…んだ
    ならば、まめちゃんを応援したい
    100話まであって大変ですが、少しずつ読んでいきたいです、まめちゃんの恋が報われることを祈って…

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    先生を好きになっちゃったら、こういう風にしなさいというような
    節度の面での、先生と生徒のお手本のようなラブストーリー。
    バレたら先生、クビですよってことなのに、先生も生徒もグイグイいってしまう展開ですと
    シラけてしまうので、応援したくなるこの節度はちょうどいい
    ただ私は厳格なので、卒業式後と言えども、校内では守ってほしかったです
    逆に校外で、その先をもうちょっと見せて欲しかったかな…

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小ざっぱりカワイイ感じの花くんですが、目に何とも言えない表情を感じることがあります
    簡単に描かれているようなのに、物凄い優しさを帯びているような眼に、惹きつけられちゃったシーンあり…
    最初は委員長の片想いに付き合わされる読者ですが、花くんがこまりちゃんを好きになる絶対的な理由があるし、
    委員長の片想いっぷりも清々しい。さすがに早めに両想いになってほしいとの願望は現れますが、
    キレイな正統派な片想いだな~と思え素敵です
    ただもっとコンパクトにまとめてくれると嬉しいのですが…

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これはまだ16話までの結論ですが、おもしろいです。
    サレ妻なんて悲劇的で、しかもタトゥーだらけの背中の男性画、何度か目に留まりはしたものの避けてましたが、
    さっさと読むべきでした。
    義母の介護を頑張って、見送った妻が、葬儀の時に夫が浮気をしていることを知らされてしまう。
    四十九日には、浮気相手に電話をしている夫を目撃し、強烈なショックを受ける。
    悲劇のヒロイン感いっぱいですが、この後、義母が嫁に遺産を遺してくれていたことが判明、夫妻の立場が逆転します。
    サレ妻ものは読み手にもストレスがかかりますが、遺産のおかげで、しかも早い段階での判明ですので
    ストレスが最小限に抑えられていて、楽です。
    これからタイトル通りのサレ妻の復讐がどんなものになるか、香蓮と柊哉の関係も気になるところです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    好意をストレートに臆面もなく、その時々で伝えてくれるのは、嬉しい
    ただ、他人には聞かれないように言ってほしい、バカップルになっちゃいますから
    でも、佐倉くんは秀才、そんな人が真面目に、恋人優先で向き合ってくるのが魅力

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています