りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
2,044
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 452
評価2 8% 93
評価1 1% 11
101 - 110件目/全261件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12歳差はどうしても受け入れられず、朝尾さんの方がいいのに~と、結構長く思っていました
    最初は勝手さも少し感じられた田之倉くんが、どんどん花笑さんに添っていってるように思えたし、
    花笑さんも作者さんも、どうにも田之倉くんなんだな…と、悟った時に、年相応を諦めました
    それでも朝尾さんが花笑ちゃんを真剣に思っている様子を見ると、心が揺らいだのですが…
    花笑さんと田之倉くんの絆も深まっていくので、認めざるを得ないし、納得できちゃうふたりになりました

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あなたと子育てなんて絶対無理と、出産後に、ミクダリハンを突き付けられる、無神経きわまりない旦那のお話です
    妊娠中の奥さんに対して、思いやりのない、自己中な発言を連発する、ひどい旦那
    傑作なのは、目覚めたら、旦那が妊娠中の奥さんになりかわっていて、妊婦体験をするというもの
    実際に妊婦体験をすることで、辛さ、苦しさなどを実感しながら、自身(旦那)の暴言にもさらされる
    自分がいかにろくでもない旦那だったかが身に染みる

    普通に、奥さんの妊娠日記であったなら、優一にムカついて、ストレスを感じながら読む事になるが、
    これは妊婦さんの大変さを体感しながら、優一が元の自身の暴言にもさらされるため、
    すぐにざま~みろがやってきて、ストレスが溜まらず軽快に読めます、その設定が素晴らしい

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    薔薇色、う~ん…なぜこのタイトルなのか…
    42話までの中には、完全な薔薇色一つもなかったような…
    ダークなグレーからライトなグレーに変わって、この先、薔薇色になる可能性はなくはないぐらいの…
    感情移入の難しい作品もあったり…
    良くも悪くも、バラバラ色んな明日がある人生、
    状況が少し好転したぐらいで、微妙に終わらせるのは、薔薇色に変えられるようガンバレってことかな

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ある方のレビューを読むと、(一度、健ちゃんからの別れがあって、のちに復縁?)
    そういう経過があってから、その結果になるなら、全て読んでからでないと、レビューしちゃいけない気がする作品ですが、
    奈緒ちゃんにハマれず、どうにもハマれず、断念
    ヒロインにはハマれないけど、優しいであろう健ちゃんの別れの選択の様子が気になります
    ポイントがあり余っていればな~
    私が読んだ分での感想は★3ですが、あのレビューを読むと3にはできず…

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さんは独自の味がありますね
    そしてパンに絡めた新鮮さと、パン事情も学べて面白味あり

    自分を陥れた少女を許し、関わりあえるとか、凄いと思うのと、同時に、キレイごとだな…とも思えましたが…
    漫画は理想的であるべき
    実害を受けた時はなかなか寛容にはなれないと思いますが、こうあるべきなんだよな…という姿を
    見せつけられて、魅せつけられた気がします

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    尾見門が好き

    尾見門の顔が好きです
    涼しげな目とか、シャっとした感じの顔が…可愛すぎな男の子って感じじゃないけどキレイめなところが
    時々髪もリアルで、ほんと好みです
    ネトゲでは相談に乗ってくれる気満々なうえに、優しい労りの言葉をかけてくれ、
    好きなお菓子の差し入れに、率先した悪口への注意など、人物像が完璧なんです、これから楽しみです

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生までくらいの話はほんとに好きでした
    ダイキチは男として以上に、人として本当に好感が持てました、もう理想
    他の方のレビューを読んで、そっちの方向?と…暗雲がただよい、ラストを確認
    う~ん…、絶対ダメとまでは思わないんですが、そうじゃない未来の方が私にはベストだったかな…

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    最初は新担当の長谷川のことを、こやつ気に入らないと思ってしまいましたが、
    キツメだけど正しいし、いいものを作りたい情熱もあったし、合格
    すず先生がもうちょっとだけでも、テンションが低いと読みやすい気もしますが…。
    才能があるって羨ましいな

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです
    ふたりのラブストーリーに!と言うより、匂いについて、嗅覚について
    体調によって、気分によって、匂いって本当に変化するのか、
    それを嗅ぎ分けられる嗅覚を持つ人間がいるのか、
    誇張があるのか、あるとすれば、どのあたりから誇張なのかな…とか、興味深い
    でも、正解がわからないけど…
    私は鈍い嗅覚の持ち主で、調香師とか、格好いいし、憧れるけど
    実際そんな鼻を持っていたら、匂いに酔いそうで、普通でいいかも(←私は普通以下ですが)
    というわけで、九条君に興味津々です

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ふつうの高校生活を送るべく、名家のお嬢様であることを隠し、公立高校に進学したヒロイン、花染佑架
    代々執事として花染家に仕えている家柄で、現・佑架担当の執事、美弦に想いを寄せている
    どうやら両想いのようですが、美弦は執事という立場上、分をわきまえている感じです
    お嬢様であることがバレないよう、呼び捨てにしてと頼みながら、即行でうっかり執事を呼び捨てるアホっぽさ
    エレベーターの件では面倒なトラウマを抱えていそう…と、前途多難な予感が感じられなくもないですが、
    大人カッコイイ執事の美弦がカバーしてくれると期待…
    そしてそんな美弦が、仕えるお嬢様へ抱く恋の葛藤と、もしかして溺愛?が、楽しめそうな作品

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています