事故のしらせから、ここまでが長かった
読者は王女だろうなと思ってたよ、第何かはわからなくても
王族との身分差をやたら描いて
しかも臨場感を出すためか、やたらゆっくり描かれて
でも魔力でチャラッと治したらチープになっちゃうよね
ってことは、またやたら丁寧で長い治療シーンとなりそうな予感      
- 
        
    
      
          
1      
    
       
33位 ?
        事故のしらせから、ここまでが長かった
読者は王女だろうなと思ってたよ、第何かはわからなくても
王族との身分差をやたら描いて
しかも臨場感を出すためか、やたらゆっくり描かれて
でも魔力でチャラッと治したらチープになっちゃうよね
ってことは、またやたら丁寧で長い治療シーンとなりそうな予感      
曲がりなりにも公爵ならばあの「ペロリ」はやめて←作者さんさせないで
        素敵な使用人たちだ
それこそがカッセルの良さを物語ってる      
        本当に覚悟できてんのか?
って疑う気持ちがあったけど
遊郭の中にいていつまでも覚悟できずに
イヤイヤ思うのは全ての遊女に失礼でもあり
仲間意識ができると意外に覚悟ってきまるものなのかもと
自分だけ逃げ続けるわけにはいかないし
これが合法じゃない時代になってよかった      
        普通ならまともなナス君がいいよね
でも作者さんは栢くんなんだろうな
タイトル的にもナス君の入り込む余地はないし      
        前回から向かってるのに
丁寧といえば丁寧だけど
もったいつけすぎ
うまくいかなくても処刑されるわけじゃなし
でもここまで来て辞退したら確実に立場は悪くなる
アルマンドが引き留め一択でいけるのがわからない      
        この厚かましさ
早く子供作っておけばよかったかもね
そんなんじゃひるまないか      
        カッセルは祖父の事も尊敬してるし
公爵家長男として血統は守りたいはず
そんなカッセルが結婚願望がなかったなんて
実は前世でもイネスに恋していて
結婚願望がなかったんじゃなくて叶わぬ恋をしてたんじゃないかって      
        疲労困憊
そんな状態の子をあてがわれて
客は満足できるのか?
ささ屋は安さが売りなのかな      
蜂おっかないって
授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!
059話
act.59 患者の正体は…