3.0
主人公のこんなに純粋で真っ直ぐな性格、今時いるのかな。ドラマ化されただけあって悪くないけど性の描写がないともっと健全な漫画なのになぁ。
-
0
10267位 ?
主人公のこんなに純粋で真っ直ぐな性格、今時いるのかな。ドラマ化されただけあって悪くないけど性の描写がないともっと健全な漫画なのになぁ。
これは実話をもとに書かれてるのかな?依頼する方もする方が出し、受ける方もだけど、こんな仕事が本当にあったら私もそこで働いてみたい笑
人気のある漫画だけあってなんだか壮大なスケールで描かれているような感じもするけど、ちょっと進撃の巨人と似てるような気がしないわけでもない。
タイトルからしてちょっと寂しいけど、いつかティファニーで朝食をが面白かったので試し読みしてみた本。ポイントを使ってまで読みたいとは思わないけど無料なら読んでも悪くないかな。
秘書って見た目も良くないとだめなのかな。性格悪くて絶対うちにお嫁に来て欲しくないし、そんな人にはいい人も紹介したくないけど、一年以内に乗務を結婚させる事と与えられた使命を一生懸命こなそうと奮闘する主人公の話し。
小学生の時のリボン購読者にとって柊あおい先生の作品は懐かしくてどこか切なくて…もう高校卒業して随分時間が経つのに高校時代の思い出が一気に蘇ってくる。
こんなポジティブなデブ大好き。そんな彼女が友達だったらきっと楽しいだろうし、読んでて勇気もらえる。でも彼女は暗い過去の持ち主なんだよね…いつか思い出しちゃう日が来ると思うと心が痛い。でも何があっても前向きになる事を忘れずに生きてもらいたい!
こんな酷い親って本当にいるんだなぁと思うと悲しい…そしてそれは、毒親の親にも責任がある。どうして施設に預けるとか考えてくれないんだろう…
淡々としている絵と文だけどしっかり内容や思いが伝わってきて読みやすいと思いました。11年も一緒にいた彼に裏切られたけどまぁ彼女にも原因があったわけだし、長く付き合うのってどうなんだろうね。よく男の人がタイミングがあれば結婚するとか言うけどじゃぁ自分でタイミング作れって言いたくなる。
こんな人が義母だったらゾッとする。陰気でタチ悪い。そしてどうやったらあんなにいい息子が出来るんだろう。親子って不思議だー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚