5.0
女医さんなんていくらでも相手がいそう。
でも、普通に恋愛してるんかな。
横取り女をギャフンと言わせて欲しい✳︎
-
1
57909位 ?
女医さんなんていくらでも相手がいそう。
でも、普通に恋愛してるんかな。
横取り女をギャフンと言わせて欲しい✳︎
明るくて、人懐っこい女の子。
多少図々しくても許される。
傍目にみるとあざとくて、見たくないけど、
いざ目の前で話しかけられると自分が好かれているような感覚になってしまう不思議。
旦那さん、不倫してないといいね!
デスゲーム系は絵が怖いので、苦手でしたが、これは楽しく見られました。
リアルアカウント本当にあると怖い。
妹ちゃんとアタルが無事に生き延びたらいいな
いろんな霊が出てきて、それぞれの霊のキャラクターもしっかりしていて、良かったです!
絵も見やすくてつい読み進めてしまいます。
産後あるあるがいっぱいでした。
旦那さんも色々あるけど、
初めての子育ては母親も同じ、これを読んで、夫婦お互いが思いやりを持てるようになれる人もいるかもしれないなぁ(^^)
とても良い作品でした!
懐かしくて読み返しました。
当時中学生だったので、すぐ泣いてたなと思いながら読み始めたら、また泣いてしまいました!!!大人にもおすすめ!
貧乏令嬢がプライドを持って令嬢らしく振る舞う場面が好きです。
気高さと貧乏はイコールではなく、育つ環境よりも、心の持ち方が大切だと感じました。
ギャグ系の幼馴染とのラブストーリーだと思って見始めましたが、
恋に夢中になりながらも、悪口を言った直後に鏡に映る自分の表情に驚いたり、変な男たちと合コンしてしまったり、ポンコツ具合が普通の漫画ではない漫画です。
キャラクターな豊かな表情も魅力的な漫画だと思います。
ひかりちゃんの最後の笑顔が、
ちょっと怖いけどすっきりしたー!
まだ言葉の数も知らない子供が必死に嫌だと言ってるんだから、母親の方が想像力をたかめないといけない。
私も子育ての中でこの作品への感想を生かしていきたいと思いました。
記憶をなくしても責められ続けるのは、きついですね。
許されたらいけないんだろうけど
主人公も辛いね。
なかったことにしたいことほど
無くならない。
忘れてしまった過去に向き合おうとする主人公姿が悲しいけど、いじめられてた人に少しだけ響くものが残ったことがよかった。
いじめの描写は気持ち悪かったけど、被害者の気持ちが少しだけ晴れて行くのは、良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装カレシに愛されてしまいました