4.0
ちょっと絵がくどかったけど
親が、子供を思う強い気持ちがとても伝わって来ました。
親目線のお話しだったので、今度は子供の目線で読んでみたいと思いました。
もっと養子の事が一般的に浸透すれば良いのになって思いました。
-
0
12842位 ?
親が、子供を思う強い気持ちがとても伝わって来ました。
親目線のお話しだったので、今度は子供の目線で読んでみたいと思いました。
もっと養子の事が一般的に浸透すれば良いのになって思いました。
ネットで炎上って他人事では無いと思います。
現実は訴えるのが大変だと聞きますが、こういう弁護士が増えてほしいです。
こういう内容の漫画は本当に嬉しい。
私自身、年齢を理由に色々諦めていたので
こういう内容を見ると頑張ろうって、励まされました。
タイトルと内容が合っていない気がしました。
これから色々、話しが出て来るのかな?と
思ったら終わりで拍子抜けしました。
もっと展開があっても良かったのかな?と。
有料分読んでガッカリってちょっと切ないです。
実際はこんなに上手くいかないと思いますが、
一生懸命に仕事をする人が報われる漫画なので
読んでいてほっこりします。
私もイジメや毒親育ちだったので
こういう医師がいたら良いのにって思います。
賛否両論あるでしょうけど、ある意味現代版の
ブラック・ジャックかな?と思います
できればもっと読みたいです。
色んなケースがあり胸にすっと入って来ました。
素敵な作品だと思います。
子供には罪が無いのになんで祖母はこんなに
酷い事するの?と思って読んでいました。
主人公は本当に良い子。
私がもし主人公だったら間違いなく家出していたと思う。
でも、読んでいたら一番最低なのは父親だった。
モラハラで最初の奥さんと子供を追い込んだ
のに、自分だけ良い顔して幸せになろうと
するのは本当に腹立たしい。
2番目の奥さんからも捨てられるのでは?と思いました。
この主人公が幸せになってほしい。
ちょっともやっとしました。
無料分と1話は課金しましたが、あとはいいかな〜と思うような内容でした。
読んでいて面白いとも思えなかったし、胸がざわざわしかしませんでしたが。
広がってほしいです。
こういう夫婦の形。
人には合う合わないがあるので、世の中の
常識に当てはめ無くて良いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フツウの親子2~養子のんのんの真実告知~