4.0
初めて
この作者さんの漫画が好きだけど、ハーレクインは向いてないなと思って読んでいたら、この話は初めて続きを読みたくなった
-
0
763位 ?
この作者さんの漫画が好きだけど、ハーレクインは向いてないなと思って読んでいたら、この話は初めて続きを読みたくなった
タイトルを見て、ぜったいに嫌な気持ちになるから読まないつもりだったのに、無料分を読んだら、ただの馬鹿な女の話でした。いらつかされるほどの技もなく、この人はいったいどうなっていくのかな、っていう、見たことのない世界で意外と面白いです。
ありがちな展開がなくて、初めの2話だけ鬱々として読むの面倒な感じがしたけど、その後スッキリとどんでん返しがあり、この先もどうなっていくのか、好奇心をくすぐられる作品です。
この作家さんのファンでほとんどの作品を読ませていただきました。長編の歴史創作ものは特に面白く、こういう短編は気軽にウイットがあって楽しめます。
初めのうちはゴタゴタして話がつながらないように感じたけど、慣れてきたら引き込まれました。かなり残虐だったり、凶悪な話も多いけど、見たことがない漫画に目が離せません。
このシリーズのファンで全体的に見てる最中ですが、新しいキャラクターというか、こっちが古いのか、別のグループになってて、なんとなく水戸黄門のような感じ。
このシリーズのファンになって読んでますが、同時進行なので、ほかのシリーズとの前後関係がわからないし、複雑です。
これは悪質な同タイプの敵と戦うというテーマのシリーズでしょうか?まだ読み始めなので、他との違いを見てみたい。
もう一つの恨み屋本舗とほとんど同じコンビネーションですが、違うタイトルの謎。読み進めたらわかるのかな?
なんとなく暗い話を想像する扉絵だったりしたので、しばらくはスルーしてましたが、ふと無料分を読んでみたらミステリーになっていて、主婦たちも良い人達で面白い話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約は嵐のように