4.0
かなり不気味
どういう内容かわからなかったけど、なんとなく作者の雰囲気で読んでみたら面白かったです。ただ、事件が事件だけに気持ち悪い部分もある。
-
0
703位 ?
どういう内容かわからなかったけど、なんとなく作者の雰囲気で読んでみたら面白かったです。ただ、事件が事件だけに気持ち悪い部分もある。
他の方も書かれてますが、タイトルのタイプに少し違和感があります。かなりシリアスな内容で文学的な良作です。
レビューが良いので読み始めてみたところ、サクサクと話が進むのであっさりとした読みやすく、おもしろいです。
なんだろ、オタク女子の頭の中をひたすら聞かされてるけど、なんかわかるし、でもめっちゃ笑える。ちょっとハマりそう。
小学生の時から大好きです。この話は初期のもので、ちょっとドタバタする感じですが、独特のテンポの良さと登場人物のかわいさがあります。
初期からこの辺りの手前くらいまでが特に好きな作家さんでした。暗くなることなく、明るくおしゃれに切ない話を描く人。
無料文読んでみて、ちょっと子どもとのやりとりに難があるんだけど、、、まぁでもテンポ良く、今後も面白くなりそう。
絵が少し吉田秋生さん風なんだけど、かなりあっさりして少女漫画寄り。その空気感で爽やかに渋いところをついてくるサスペンス。面白い。
特に初めの方は色んな情報が同時に乱立して何を見ていいのかわからないストレスがありました。それでも何となく気になって読んでるうちに謎が回収される部分もあり、他の方のレビューが良いので読み進めようかと思います
ここに出てくる迷子ちゃんのナツさん編を先に読んでいたのですが、その時に皆川さんの感情表現が少なすぎるーと思っていました。まさかこんな風に全部読めるとは。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夏目アラタの結婚