何だかモヤモヤした終わり方だった…。
盗聴はいけないにしろ、結局 脅されていた男子生徒や校長を体育教師から救ったのに。
男子生徒も脅されていた理由で、盗聴を仕掛けた事を校長に伝えなかったのかな?
モデル志望の子も、あのまま毒親が引き下がるとも思えない。
網浜さん、無事だといいけど。
-
12
2427位 ?
何だかモヤモヤした終わり方だった…。
盗聴はいけないにしろ、結局 脅されていた男子生徒や校長を体育教師から救ったのに。
男子生徒も脅されていた理由で、盗聴を仕掛けた事を校長に伝えなかったのかな?
モデル志望の子も、あのまま毒親が引き下がるとも思えない。
網浜さん、無事だといいけど。
また愛美の分身みたいなのが出てきた…。
楓の不幸なシナリオが再び始まるなんて。
何か、また振りだしに戻った感じ。
もう悪女はいいよ。お腹一杯。
ひとまず幸せに終わって良かった!
あんな父親でもお礼が言えるのは、運命の伴侶、律人さんに出会えたからだよね。
網浜さんは自己肯定感が強くて自信があって羨ましいと思う事がある。
自己肯定感が低くて他人の目に左右されていたら、舐められたり生きづらさを感じたり損したりする事があるから。
網浜さんと姫ちゃんを足して2で割ったら、バランス良い性格になるかもしれないな。
洋介は嫌いなキャラだけど 初めから洋介と絵美が結婚したら、どうなっていたんだろうと想像🙄?
きっと洋介は働かずにダラダラ過ごして絵美が代わりに働いて喧嘩してって感じだったのかなぁ。
洋介の両親も毒親っぽいし…、子供たちも健全に育っていったか、疑問がわいてしまう。
どっちみち洋介がああいう無責任キャラであるかぎり、難しかったかなぁ。
いい気味だぁ(笑)
とことん根性が悪い愛美には、これくらいしないと懲りない。
もう恥ずかしくて前向いて歩けないね。
丁度よい薬になったんじゃない。
以前に持ち歩いていた記録媒体の中身は、これだったのかなぁ。
そもそも今までした仕打ちだって酷かったのに、
さらに「楓の旦那まで失脚させて不幸にさせる」シナリオを考えていた時点で、あまりにも果てしない執着と悪意がある鬼畜。
お店の方は、もしかすると楓に渡って
運が良ければ以前の店舗で修繕工事して再オープンできるかなぁ🙄
でも、また愛美が楓の事を「母の不倫で生まれた子」とか吹聴して、ひと悶着ありそう…。
あっという間に終わるなぁ〜(汗)
なので☆3
でも楓と律人さん夫婦は上手くいっていて、ほのぼのする😄
愛美の本性は、さすがにバレてそうだなぁ🙄
(探偵かければ直ぐにバレそう)
さすがに、鈍い幸信でも気づいたか!
探偵で調べた可能性もありだね👿
あの一年で捨てられた靴のように、自分も飽きたらポイされると思ったか!
愛美の性格は生まれつきなのか、環境のせいなのか。
今はいいかもしれないけど、年取ったらどうなるのやら…👵🏼
予想外の展開にドキドキ!
貝原先生、校長になる気はなかったの😲!?
まさか盗聴器が渡っていたとは。
脳筋と、ひと悶着ありそう。
今回も網浜さんの言うことは、的を得てるわ~!
やりたくもない仕事に就き苦労をして砂を噛む人生を送るのが当然だった私からしても、その通りだと思うわ。
何か…洋介、共感できないかも…。
毒親育ちのところは気の毒に感じたけど、奥さんを傷つけた上に絵美まで利用するのはちょっとね…。
結局まともなのは絵美の弟かなぁ。
ワタシってサバサバしてるから
167話
第42話-3 高校教師編