3.0
1話しか読んでいませんが、人の身代わりを演じるお仕事っていう設定はおもしろいと思います。
どんな依頼をいくらぐらいで引き受けているのか気になる。。。
あと初対面の人のコーヒー飲む手つきを見て職業柄当てるとか、どんな観察眼よ(神業か)とツッコミたくなりました。
もう少し読んだら評価書き直すかもです。
-
1
2位 ?
1話しか読んでいませんが、人の身代わりを演じるお仕事っていう設定はおもしろいと思います。
どんな依頼をいくらぐらいで引き受けているのか気になる。。。
あと初対面の人のコーヒー飲む手つきを見て職業柄当てるとか、どんな観察眼よ(神業か)とツッコミたくなりました。
もう少し読んだら評価書き直すかもです。
無料分だけ読みました。
0歳児子育てあるあるで、まぁ主人公はツラいわな、と共感しました。
仕事している人からすれば、家で家事育児している人が楽そうに見えがちだと思う。
そう感じる気持ちは分かる。
でも仕事と育児は大変さの性質が違う。
どっちが大変でどっちが楽、っていう単純な話じゃない。
あとお義母さんの「子どもかわいそう」発言もほんとやめてほしい。
外野が何を思っても自由だけど、かわいそうかどうかを決めるのは君じゃない、とお義母さんに言いたい。
主人公はいまみたいな頑張り方はしないでいいと思う。
離乳食手作りする時間減らして、捻出した時間で子どもと一緒にお昼寝した方が、親子双方にとって、精神衛生上もいい。
主人公には共感できるけど、こういう展開がダラダラ続くと読んでいてしんどい。課金してまで読む感じじゃないかな。
1話だけ読みました。
いきなり愛の告白から入るんですけど、あれ?これ途中から読んでるのかな?って感じで、スクロール戻しちゃいました。
可愛がってた幼馴染がイケメン人気アイドルになって、しかも愛されちゃってっていうストーリーなんですが、全体的にガチャガチャしてて、内容が頭に入ってこなかったです。
無料分だけ読みました。
結婚直前で恋人に逃げられて、どうしよう身代わり探さなきゃ、みたいなよくある始まりです。
メガネ好きなので上司がステキに描かれていればそれだけで眼福なのですが、無料分だけでは、上司の描写少なくてなんとも言えないですー。
課金はないかな。
無料分だけ読んでみての感想。
ぽっちゃりだからとか言ってるけど、ぽっちゃりあんまり関係ないと思う。
ぽっちゃりのせいにしているだけで、本人のネガティヴ思考の問題。
あと仕事忙しくてご飯食べられないアピしてるけど、本当に忙しくて食事取れないと体重落ちますよー、とツッコミどころ満載でした。
無料分だけ読みました。
仕事頑張りたいけど、実家からの結婚のプレッシャーに悩むヒロイン。
マッチングアプリに手を出して。。。という結構よくある設定です。
全然悪くないのですが、課金して読むほどじゃないかな。
親族みんな古風な考え方って設定はいいとして、ヒロイン本人が女性の社会進出に理解ある人を探すとか言ってるあたり、テーマとして古いなと思いました。
無料分だけ読みました。
元カレがゲスい。酷すぎる。
ヒロインがバッサリ振られます。
傷ついて弱っているので、これから綾瀬常務に会いに行って揺さぶられるという展開ですかね。
もうちょっと続きを読んでみたいです。
ハイスペメガネ男子好きなのでひとまず1話読みました。
これは、かっこいいのか?ストーカーなのか?
1話だけではちょっと判断できませんでした。
エリート御曹司のハイスペイケメンがやってるからシンデレラストーリーになるけど、普通の男子がいきなりこれやったら通報レベル。
倫太郎の倫は絶倫の倫。濃いキャラですね。
課金する価値があるか見極めきれないのですが、続きは気になります。
38話まで読みました。
ヒロインが何度も死んで(殺されて)しまい、次こそうまくやろうと思ってもまた死んでしまう。そんなお話。
冒頭こそはフワフワした雰囲気ですが、どんどん暗い世界が広がります。
味方だと思っていた人が敵だったり、生き返るごとにシチュエーションが変わってくるので、何が正解か分からない状態でストーリーが進みます。
読んでいてドッと疲れますが、結末は知りたいですね。
太田母斑のある主人公と相貌失認を抱える先生のお話。32話まで読みました。
コンプレックスを抱えながらも精一杯明るく強く生きようとする主人公が、先生との出会いを通して成長していきます。
ナーバスな題材ですが、悩みや葛藤が丁寧に描かれています。
私も生まれつきのアザがあり、幼い頃はコンプレックスだったので、主人公の気持ちは少しだけ分かる気がします。
相貌失認という障害があることは知っていましたが、どうやって人を判別するかといった詳しいことはこのマンガで知りました。
主人公と先生のこれからを見届けていきたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりカード~ある主婦の人生代行ミッション~