3.0
可愛い&ほのぼの
読んでいて、素直に素敵な趣味!と思いました。
それと同時に、作者さんの生活が羨ましいとも思いました。
私も苔玉、育ててみようかな?と思わせてくれる、ほのぼの作品です。
-
0
364位 ?
読んでいて、素直に素敵な趣味!と思いました。
それと同時に、作者さんの生活が羨ましいとも思いました。
私も苔玉、育ててみようかな?と思わせてくれる、ほのぼの作品です。
本編の中で、飼い猫さんが亡くなります。
私も愛猫を亡くした経験があるので、そのときのことと作品が重なって、号泣しながら読みました。
猫を看取ったことのある人にとっては辛いかもしれないけど、それでも読んでほしい作品です。
まず扉絵が可愛い!
扉絵に惹かれて、つい読んでしまいました!
そしてこてつくん、可愛い!
出てくる女の子達も可愛い!
この作者さんの絵、好きです。
きっと一度読んだら、好きになりますよ。
おじいちゃんとニタ君の微笑ましい二人暮らし。
ほっこりもするけど、切なくもあります。
2人の生活に微笑ましく思ったり、悲しくなったり。
ニタ君にも幸せになってほしいし、おじいちゃんにも幸せになってほしいと、願わずにはいられない作品です。
人間と猫の中身が入れ替わるなんて、斬新なアイデアです!
いや、まだ私が読んでいる所では、入れ替わりは確定ではないのですが、たぶんそう。
そして飼主ちかちゃんとの生活もほのぼのとしていて、良いです。
ほっこり癒されます。
囲碁のルールを知らないままに、読み始めました。
でも大丈夫です!
囲碁のルールを知らなくても、十分に楽しめます。
読んでいるうちに、分かるようになるし、何よりストーリーが面白いので、読んだらはまると思いますよ。
お勧めです。
この作品を読むと、山登りが苦手な人でも行きたくなりますよ!
現に私がそうです!
そして主人公のように、美味しいご飯を山の上で食べたい!
一度読んだら、虜になる作品ですよ!
少女漫画あるあるかもだけど、王道が好きな人には堪らない作品だと思います。
主人公の個性的な名前もまた可愛いです!
ドキドキが欲しい人は、お読みください。
一見冷たそうで、実は優しい男性。
主人公を上手く掌で転がす。
主任なんかやめて、こっちにしちゃいなよ!と思いながら読んでいます。
とにかく読むことをお勧めします。
色々な町の特徴を漫画を通して知ることが出来るから、面白い。
自分が一人暮らしをするときの参考にもなりますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日もベランダで ~ふじのはるかのスローガーデニングライフ~