4.0
ある意味ポジティブ
自分が不細工だと分かっていない。
いやむしろ自分は良い女だと思っている。
この体型と顔で自信を持てるのがある意味、凄い。
私の周りにもなんでこの人こんなに自分に自信があるんだろ?と思っていたけど、この物語の主人公のように、勘違いと思い込みが激しい人なんだと分かった。
まだ読み途中たけど、どう完結するのか楽しみな作品です。
-
0
333位 ?
自分が不細工だと分かっていない。
いやむしろ自分は良い女だと思っている。
この体型と顔で自信を持てるのがある意味、凄い。
私の周りにもなんでこの人こんなに自分に自信があるんだろ?と思っていたけど、この物語の主人公のように、勘違いと思い込みが激しい人なんだと分かった。
まだ読み途中たけど、どう完結するのか楽しみな作品です。
何気に読み始めただけなのに、直ぐに面白さにハマりました。
自分を苛める継母と姉と暮らす主人公。
父親は見て見ぬふりなのか、気が付かないのか。
姉のせいでひどい火傷の痕を残してしまう。
貴族の血が流れているという理由だけで苛める姉。
娘の為と、主人公を苛める継母。
仕返しの仕方が、作者さん賢いなと思った。
現実の世界では仕返しは難しいから、せめて物語に中でもきっちり仕返しして、主人公には幸せになってほしいと思いました。
作者さん天才!と思ってしまった。
幽霊がいる曰く付き物件は借り手がいないというけれど。
この漫画の主人公はマンションを購入した。
一部屋ではなくて、マンションごとね。
家賃収入で楽に暮らそうと思ったら、幽霊が出るからって誰も住んでくれない。
困った末に出した答えが、そうだ!幽霊住まわせちゃえ!だった。
しかもちゃんと仕事も与える。
その幽霊に適した仕事をね。
もうね作者さんの発想に、拍手を送りたくなる作品です。
ちょっと怖くもあり、面白くもありおススメですよ。
港区女子に憧れている女性たちの話です。
2話完結だから読みやすいです。
何が彼女たちを港区に駆り立てるのか。
見栄の塊です。
疲れる世界に飛び込む彼女たち。
みものですよ。
主人公の幼い少女は、転生した。
でも誰が転生したのかが、今のところ分からない。
年の離れた姉達と、その配偶者。
物語は少女のみが知っている小説のように進んでいくみたいだけど、不測の事態が起き。
絵は可愛いけど、物語を理解するのに時間がかかるかもしれないです。
お母さんの不安症だかなんだか知らないけど、娘が男性に胸を触られてもなんとも思わないことには、びっくりした。
思春期で知らない男性にそんなことをされたら、トラウマレベルです。
娘の為を思って塾に通わせているけど、本当に娘のため?
自分の為じゃなくて?
とにかくおかしな母親に捕まった娘の話です。
身代わりシリーズです。
姉の代わりに嫁ぐ。
そしてそれまで家族に冷遇されてきた主人公が嫁ぎ先で、大切にされる。
よくあるパターンです。
ですが面白いですよ。
読み出したら、次から次へと読みたくなりますよ。
おススメです。
オヤジとにゃん吉のやりとり、最高!
にゃん吉の何気ない行動に笑わされるわ、ほっこりさせられるわで、もう大好き!
もういっそこと、一緒に暮らしてほしい!
私もにゃん吉みたいな猫に会いたいです!
この作品、面白いし可愛いし最高です!
笑いと癒しが欲しい方、ぜひ読んでくださいね。
凄くおススメです!
お前は本当に俺の妹なんだろうか?
そう疑問を感じる主人公の兄。
妹に何があったのか?
胎児のときの記憶を持っているようだけど。
ある夜高熱を出したことと何か関係があるのか?
不思議な世界観に引き込まれる、作品です。
依頼人の女優が冒頭で男性に握らせた、時計。
この時計にはある秘密があります。
ネタバレになるから書かないけど、とっても素敵な秘密です。
北条司先生、さすがとしか言えないです。
絵もストーリーも完璧です。
読み終えたとき、涙するくらい素敵なストーリーでした。
試し読みだけでなく、ぜひ読んでほしい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
一生勘違い女~ワタシっていい女でしょ?~