やっぱり、パトリツィアの姉とローズモンドが絵からは見分けつきにくいですね。読めば理解できますが、一瞬ローズモンド?と混乱してしまいました。
-
5
834位 ?
やっぱり、パトリツィアの姉とローズモンドが絵からは見分けつきにくいですね。読めば理解できますが、一瞬ローズモンド?と混乱してしまいました。
一話から読み進めてきたけど、この辺になってくると本家との絵の違いも気にならなくなってきますね(^ω^)おいしいコーヒーでおもてなしだけでなく、悩めるお客様に親身になってくれる強面なマスターと美樹さんはやっぱり良い味していて、癒されます。本家と切り離して、単体としても楽しめます。
背筋の凍る話。アリサ廃后も心が壊れてしまう程苦しんだのやら?それとも元々残忍な気性だったのやら?そこは描かれて無いので何とも言えませんが、地獄ですね。
院長NICE。よくぞ言ってくれました。
悲しいストーリーですね。オルレアン公と言うと、アニメのすらりとしたオルレアン公の印象が強くて、ルックス的には別人ですが、野心家な所は同じオルレアン公。ただし、サラリと読む分にはこちらもストーリーは悪くありませんが。本編のアンドレのおばあちゃんは、アンドレとオスカルの死後、後を追うように弱っていき、すぐに亡くなってしまったと記憶してるので、果たしてマリー・クリスティーに会いに来れる体力があるかどうか?甚だ疑問です。なので★3とさせて頂きます。
本編のオスカルとアンドレの関係が好きですが。マリー・クリスティーヌも可哀想・・・。健気で可愛い女性ですね。
復讐の皇后
057話
57話