4.0
楽しみな始まり
ためし読み3話でまだ出だしのところですが、ゲーム世界の設定が3次元になっている感じ?展開楽しみですね
-
0
7146位 ?
ためし読み3話でまだ出だしのところですが、ゲーム世界の設定が3次元になっている感じ?展開楽しみですね
毎回、名句がひねり出されていて、お酒よりもうたを読むほうがお得意なのではと思う主人公の退社後のこだわりライフが面白い。
突然、理不尽なゲームに強制参加させられる設定。現実にそんな目に遭ったら本当に嫌。でも漫画は読んでしまいます。
こてこて少女漫画と思いきや、けっこう骨太なキャラクター設定とストーリー展開に平安がマッチしてなかなかの読みごたえです。
新しい切り口で、座敷神との交流が。神様との付き合いはとても難しいと思うのですが、このほのぼの感、いいですね。
植え付けられた固定概念って呪いのようですよね。お互いの特性にあった労働分担に、どこまでもブレーキかけてきますよね。自由になるのってホントに難しい。
はじめの登場人物から皆さん、ホントにいろいろお持ちね。個性の強い人たちの背景が徐々にわかっていくのが楽しみ。
梅津かずお先生の作品、もっとたくさん読めるといいのに。怪奇ものの中でも、やっぱり、お屋敷、ばあや、謎めいた奥様。鉄板ですね。
登山ものでこの手の話、意外となかったですね。主人公の背景がチラチラと、この山の伝説にどこまで関わってくるのか。
閉鎖的村社会、昔からの因習、都会からの駐在。フラグ立ちすぎで、ここから先がこわくて読めなそう。でも読みます。気になるから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かみがみ~最も弱き反逆者、異世界チート勇者を討つ~