5.0
高校生で夢を掴む
チャンスって見えたらどんなに良いかっていつも思います。知り合う人との縁や自分の意気込みで変わるのだろうけど。。自分に足りないと落ち込んでばかりではいけないとこの物語から思いました。もっと読み進めたいです。
-
0
48468位 ?
チャンスって見えたらどんなに良いかっていつも思います。知り合う人との縁や自分の意気込みで変わるのだろうけど。。自分に足りないと落ち込んでばかりではいけないとこの物語から思いました。もっと読み進めたいです。
こちらの主人公は管理職になるのは若すぎるけど立場の辛さは良く分かります。ベテランに持っていかれる気持ちも。良い経験になるよう気持ちの切り替えをする余裕はないかもしれないけど踏ん張って欲しいです。
静かでやり過ごそう感満載、優柔不断そうだけど予想外に優秀だし芯がある部分が垣間見えて応援したくなっています。職場の先輩も思いやりがありそうだしこれから誇りを持てるように頑張って欲しいです。応援しています。
弾いてる姿が清々しく風を感じます。音感もなく楽譜も読めないのですが、そんな私でも音楽に携わっているかのような気持ちになります。しかもかなり上級な。吸い込まれるような絵と登場人物にもっと会いたい。
名のあるお店で働ける幸せと厳しさ。主人公を取り巻く人達の人柄の良さに惚れ惚れします。落ち込んでいる自分に訴え掛けるものがあり何でも良いからやり遂げたいと思うようになります。今は長い介護で辛くて当たり散らして両親に酷いこと口走っています。後悔して夜も眠れないのにまた繰り返し。明日また主人公に諭されますように。
やくざ家業を離れた姿と冬の仕事は何をするのか興味津々でしたが良いタイミングで組員登場か。それにしても絵が好き。リアルに居そうな登場人物ばかりで理想の俳優さん達を当てはめて一人でドラマに仕立ててしまいます。このシリーズははまってます。
ずっこける場面や白けた時の顔がたまらない。そして眼力。幹部達がヤキモキする中ひょうひょうと我が道を行く親分にしてあの奥深い妻。やはり肝心なのは妻だよ。あんな奥様になりたい。
実の親にまで虐げられる辛さはトラウマになるよ。。それでも守られているという安心感が確実に感じ取れたなら他人を信頼できるようになるし、強くなれるんだね。早く笑顔の絶えない幸せな妻として過ごして欲しいです。応援しています。
目に力が宿っていて強さを表しているがまだ未熟さもある。無名なのか有名なのかプロを目指す背景もまだ謎だらけで引き込まれて行きます。性格も良さそうなので応援しています。どんどん勝ち進んで夢を叶えて欲しいです。挫折を味わう程の努力なんてしてこなかった自分からは想像も出来ない才能と努力を彼女は開花させて欲しいな。頑張れ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って