3.0
不思議な作品
不思議で、ちょっと切ない。
ハイブローな文房具を通した人間模様です。
マンガに求める物が違うと、ちょっと評価が分かれるかと。
しかしながら、マンガだから表現できるこの世界観。私は結構好きだった。
のめり込むくらい好きかと言われればそうではないが、
ちょっといい箸休め的なエンタメに。
-
0
6008位 ?
不思議で、ちょっと切ない。
ハイブローな文房具を通した人間模様です。
マンガに求める物が違うと、ちょっと評価が分かれるかと。
しかしながら、マンガだから表現できるこの世界観。私は結構好きだった。
のめり込むくらい好きかと言われればそうではないが、
ちょっといい箸休め的なエンタメに。
なんか末広くんは中学生みたいな手を使う男子ですね。
おばさんはそういうの、キュンとこなくなってしまいました。
あざとすぎというか。
すさな連載です。めちゃコミが解約できない理由の一つでもあり、楽しみなのですが!
連載ののろさですよ。
なんでこんなカラー版出てるの?
その分連載進めてほしいよ。
途中の絵本の中の話がちょっとわからなくなってしまった。
でも、切ない感じとかは堪能しました。
書き込まれていて、時代背景も良いし、話も面白いかもしれないんだけど、どうも夢中にならないんだよな。
途中で脱落しました。
これは作品の問題でなく、めちゃコミの掲載の仕方なのですが、
ほのぼのとした、凪の日常生活のカップルの話なのに、
一回一回の掲載のページが短くて
つど話が全然理想的でない場面で途切れて都度購入せねばならない。
まんがを楽しむシーケンスで限るセンスはないものか。
絵がちょっと残念であるけど、諦めずに読んでいたら意外と続きが気になります。
ちょっとずつ仲良くなる夫婦の今後に注目です。
先が気になってフォローしています。主人公もヒーローもとても良いし、キュンとします。
しかしながら、続きが気になって、原作を読みましたが、ちょっと読んでられないレベルの文体でした。
絵が可愛いのと、
主人公の戸惑いとかにおぼこいところにイライラしつつ一気に読んでしまった。
こういう感じの年下男性を好きな人ならハマるのではないか?
私はあまり?ですが、年下の人を好きな人などオススメです。
30オーバーのOLの、年下くんもの。
その設定多くないですか?
そして代わり映えしないものが多いので、新しい展開を期待します。
絵は好きですしセリフなどの内容も心地よいので、ぜひ他との差別化と、若生男子のユニークさを描いてください。
また、ほかの作品と話やキャラが似るのは避けてください
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
文房具ワルツ