心が痛いです。大学なんて、決してぜいたくな選択じゃないはずだし、国によっては税金高くとも大学までは全員行けたり、生まれてから死ぬまでの諸々が保障されてる。でも日本は税金高くてもなんの保障もない。6人にひとりの割合で子どもが貧困に陥っている。でも自民党のおじいちゃんたちは生まれた時から先祖が貴族やら華族やらで、一生不自由なく生きられて、カップ麺の値段すら知らない。こんな国に未来も希望もあるわけがない。
-
4
1689位 ?
心が痛いです。大学なんて、決してぜいたくな選択じゃないはずだし、国によっては税金高くとも大学までは全員行けたり、生まれてから死ぬまでの諸々が保障されてる。でも日本は税金高くてもなんの保障もない。6人にひとりの割合で子どもが貧困に陥っている。でも自民党のおじいちゃんたちは生まれた時から先祖が貴族やら華族やらで、一生不自由なく生きられて、カップ麺の値段すら知らない。こんな国に未来も希望もあるわけがない。
薬九層倍だったのかな?
一人称が「わたし」だったところから女なの?と思ったけれど、赤面疱瘡がうつらないのは30歳だから云々で、あ、やっぱり男だったのか。と思った。イヤ、やっぱり女じゃん!しかも平賀源内!さあ役者が揃いましたよ!オールスター登場ですね!さらに先が気になります!
つい先日、丸山遊郭について調べたばかりでした!タイムリー!
うーん、やっぱりおもしろい!!
あらっ!?センセー、いつの間にそういうコトに
(笑)!?
「きゃぷう!」
確かに赤ちゃんの笑い声って、「きゃぷう!」だわ(笑)
うすっぺらい。イギリスに住んだことある?行ったことある?
こういう人は、常に目先のことしか考えられないんだと思う。
まだ学生なのに妊娠するようなことをする、妊娠したらしたで、相手含めて学業を修了することよりも子どもを産んでママ()になることを選ぶ、高校中退してまで結婚した男逃げる(当たり前)、すぐ新しい男を見つける、金がない(当たり前)、イヤらしいビデオに出る…どこかで悪い連鎖を断たない人はどこまで行っても同じだし、離婚再婚繰り返した母親の子どもも孫娘も悪いけど同じように早婚離婚再婚の繰り返しなのも悪の連鎖。
「トーマ」ってなんだろう?
東京貧困女子。【単話】
009話
第五話 女子大生・菅野舞②