実際の徳川家定もカステラを手ずから作ったんだってね。今後カステラを見るたびに家定を思い出しそうです♡
-
1
1881位 ?
実際の徳川家定もカステラを手ずから作ったんだってね。今後カステラを見るたびに家定を思い出しそうです♡
歴史で習ったはずの人たちの名前が次々と出てきたにも関わらず、何をした人なのかを今更初めて知ったような気がする。これを機にちゃんと勉強し直そう…ありがとう、よしながふみ先生。
やたら威勢のいい言葉ばかりまくし立てて、日本は特別に神に守られている国で外国の勢力をバカにして見下すのって、現代で言うネトウヨ、第二次世界大戦中の天皇陛下バンザイ!みたいな人たちそっくりだよね(笑)
お姫様、どうしたの!?誰かが毒を盛ったの!?
瀧山さん、嬉しくもあり苦々しくもあり…ってところですかね(笑)
美しい物語ですね。悲しくも美しい。
上様、身内には恵まれなかったけれど、近くでお仕えした人たちには恵まれたんだね…こんなことができるようになったよ!って、本当なら幼い頃に親に見せたいことなのに…なんだか哀しいね。
あらまあ、滝山さん、篤姫にしてやられている(笑)
66タップ目に描かれた刀?みたいな絵、あれどうなっとるん?
お婿さん、体が大きくならない障害をお持ちなのかな…。優しそうな方だね。
大奥
184話
第六十回(1/4)