5.0
最後まで
終盤は結構あっさり解決していくな、と思うところもちょいちょいあったけど、ハッピーエンドで良かった!
最後のオマケの別話も面白かったけど、本編の余韻にもう少し浸りたかったので別で読みたかったかも。
-
0
403位 ?
終盤は結構あっさり解決していくな、と思うところもちょいちょいあったけど、ハッピーエンドで良かった!
最後のオマケの別話も面白かったけど、本編の余韻にもう少し浸りたかったので別で読みたかったかも。
とても考えさせられる作品です。
何故虐待してしまうのか、救える方法は無いのか、何故無くならないのか…
根本的に法改正が必要なんだろな。
是非沢山の人に読んで貰って考えて欲しいです。
最初は主人公のグイグイ行く性格が苦手だったんだけど(発達障害か?とすら思った)、最後まで読むと素直なまいこが素敵に思えてきました。
自分が我慢すれば…
言って嫌われたらどうしよう…
見なかったことにした方が平和だよね…
と考えがちな人は最後まで読むと自身の生きるヒントを得られるかもしれません。
一コマ一コマに癒しが詰まってます。
全てのコマをポストカードにしたいくらい優しい絵。
じいちゃんと猫の何気ない日常がこんなに癒しになるとは。
これは紙ベースで欲しいです。
株で成功して引きこもり生活していた主人公がチート過ぎるクマの装備付きで異世界転生した話。
無双っぷりも爽快だけど、引きこもりだった主人公の心の変化が今後も楽しみです。
魔王と手下が訳ありで日本に住む事になって、思い出のコメからの回想に入りコメを炊くまでが3話ですw
まだ食べてないけど失敗だと思われます。
コメ炊くだけでここまで引っ張れるの凄いw
ポイントに余裕が出来たら続き読みたいです!
最初は絵が好きくない…と思いましたが、内容と凄く合ってるし絵で語る描写が凄い。
この絵だからこそ伝わるなぁと思いました。
話の内容は重いですが、とても考えさせられます。
押川さんに出会えた患者さんは本当にラッキーだと思う。
前半は世間知らずで空気読めない所もあって、だから離婚されたのかな?
でも放り出すのは酷いよなぁ。
位の感情で読んでました。
だけど6話で真実がわかったら一気に主人公への感情がかわりました。
狂気も感じるけどとても悲しい、周りには壊れてると思われていても彼女なりの精神の保ち方だったんだろうな。
最後は一般的な幸せとは違うのかもしれないけど皆笑顔でハッピーエンドなので読後感良かったです。
目に光が戻っているのも安心した。
せめて6話まで、でもそれじゃ救いがなくて鬱々とした印象の作品になってしまうのでやっぱ最後まで読む事をおすすめします!
本田さんと網浜の会話のテンポが良く面白かったです。
本編の網浜はムカつきますが、こちらの網浜は憎めない感じです。
むしろ可愛く思えてしまいましたw
読みごたえのある50ポイントでした。
ただただ笑えておすすめです。
子供の頃からいじめられっこですっかり陰キャが定着して内気を極めたような主人公。
初めて好きになった女性は不倫中。
泥々鬱々展開になってもおかしくない内容なのに性根が綺麗な2人だからか凄く爽やかな作品だと思いました。
時折出てくる人魚のシーンも幻想的で凄く良かった。
ただ、出会えた事でお互い変わる事が出来たので最後は付き合わないで思い出のままでも良かったかな。
再会までのお互いの気持ちの描写がもう少しあったらまた違うのかもしれないけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナギと嵐