3.0
そこで終わってしまうの?となる
物語ってこちらをスッキリさせるために希望ある感じで終わることが多いながら、なんかこう、あっそこで終わり?となる空気感。女性記者の分かってるつもりで全然本当は見えてない感がリアル^^;
-
1
11572位 ?
物語ってこちらをスッキリさせるために希望ある感じで終わることが多いながら、なんかこう、あっそこで終わり?となる空気感。女性記者の分かってるつもりで全然本当は見えてない感がリアル^^;
全話購入はしていないのでオチはどうなんだ、は分からないですが…、
この手の話は「そういう相手を貶して読み手をスッキリさせる」が多いけど、この漫画はズルのためじゃなく『好感度を稼ぐため(その結果利を得るのが目的としても)』にが主人公なので、より人を選ぶのかなぁと思いました。
個人の感想としては、そんなバカなことしてないで仕事しろよー、な反面、円滑に回すため利を得るためそうする人自体を悪くは思わないです。
悪く思い貶したり足引っ張る人のほうがかっこ悪いというか…、全体の効率のためにその人のこともうまく運用することを考えれば良いじゃないか、って思っちゃうから。
その辺の処理が下手か上手いかみたいな、こちらの感情を直撃する節のある漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼女の不在