4.0
ほぅほぅ!
恐ろしく綺麗で魅力的な画ですねぇ
これって、百合系なのかしら…全くそんなつもりで読み始めたわけじゃなくて、絵柄に惹かれただけなんだけど…
まぁ、何かホッとする感じだし、読み進めてみようと思いますけども。
-
0
3069位 ?
恐ろしく綺麗で魅力的な画ですねぇ
これって、百合系なのかしら…全くそんなつもりで読み始めたわけじゃなくて、絵柄に惹かれただけなんだけど…
まぁ、何かホッとする感じだし、読み進めてみようと思いますけども。
着眼点というか、発想は面白いけど…結局はチートなんだよね…しかもチートofチート…
そこは100歩譲ったとしてもだ…画が残念過ぎるでしょ…今日び、アイドルの中にだってもっと上手いコがいるよ…
何度読んでも途中で辟易する。
途中までは面白かった。
何か途中で、テラフォーマーズみたいになったりしたけど。
んー…
神だの何だのが出てきてからは理解できなくなりました…
まぁ、最初から決まってたことなんだろうけど、理解するのが面倒臭い。
あとちょっとで終わるけど…最後まで読むか悩んじゃう。
それから…カラーだし、綺麗なんだけど、戦闘シーンは何が起こってるか分からないこともしばしば…
着眼点が面白い。
ほとんどシリアスだから読み応えがある。
謎の部分も多いから早く次が読みたくなる。
まぁ、画の線が細めで、主人公も微妙なところには目を瞑ります…
面白い!
こういう作品こそ読む価値がある。
登場人物も謎だらけだし、現代を思わせるような建物もあったけど、それを読み進めていくうちに理解できる喜びよ!
主人公は歳をとらないっぽいなー
女神の呪いか、はたまた召喚者か…
早く続きが読みたいですわ。
冒頭はよくあるチートものかと思ってた。
が、何か色々と秘密があって…おら、ワクワクすっぞ。
何より!
なんて可愛らしい画なんだ!!
女の子を描くのが上手だけど、主人公の男の子も可愛いぜ!
続きが待ち切れん!
一言で言えば…要はチート
手を変え品を変えて、チート作品は溢れてる。まぁ、面白ければそれでいいが…
着眼点はアリなのかもしれない。
でも…この画ではこれ以上、読む気にならないよ…
何でもかんでも漫画化すればいいってもんじゃないし、何でもかんでも漫画化するから作画担当の数が追い付かないんじゃないのかねぇ…
何だろうな…まだ途中だけど、すっごく色々と詰め込み過ぎな気がするのよね…こっちの情報処理が追い付かない展開で。
もちろん、つまらなくはない。
個人的には、ギャグっぽい要素は興醒めするから要らないけど。
とりあえず読み進めるつもり…進めてみて、星の数が変わるようなら更新します。
俺とこの作品の星奪戦だ!
サッパリ分からん。
色々と詰め込み過ぎな気がするけど、多分俺の理解力が足りないんでしょう。
グラトニーは本を何冊も食べてお腹いっぱいにするようだけど、俺は無料分でお腹いっぱいになりました…
恐ろしくも美しい極上サスペンス。
この作者が好きなので読み始めたけど、本当に面白い。
この画が物語を引き立てるのよ!
サスペンス好きには絶対に読んでいただきたいから内容には触れない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
熱帯魚は雪に焦がれる