共学なんだよな…男子がほとんど出てこないから、どうしてもその設定を忘れてるわ(笑)
-
0
3310位 ?
共学なんだよな…男子がほとんど出てこないから、どうしてもその設定を忘れてるわ(笑)
段々と…色々なことが線になっていく…
パズルのピースが埋まっていく…
恐ろしい強さのドラゴンよりもミューラの年齢がまだ14歳だという設定に驚いたよ、俺は…
いや、エルフだから人間でいう14歳ってことか?だったらそう書く意味もないか…
8時間待ってるの…?
東京に戻ってお泊り会でよかったじゃん…んー…速水の登場も予定調和で単なるコメディーみたいになってきたなぁ…
人を好きになるのに理由なんていらないけど…好きになる理由としちゃクソ弱いな…
まぁ、20歳そこそこなら、こんなものなのか?
無理。
このままの作画だと思ったら急に読む気が失せた。
ここで断念。
何なの、この回は?
別人が書いたの?
顔面の作画が崩壊してんじゃん。
出会ってすぐシンユーって何だよ…
いやいやいやいや…
「あぁ…これが恋なんだ…」
は?はい?何でそうなる?
「いつものねづ?っちだ」
は?「いつもの」彼女を知るほどの期間はまだ過ごしてなくね?
こういうところが雑だと読む気が失せる…
時代物?の漫画の中に出てくる「インディアン」の名称に文句をつける愚者がいるから、こんな注釈が必要なんだろうなぁ…
クレーマー体質というか、無知なのか、読解力がないのか…そういう奴らは、つまんねー人生を送ってんだろうなぁ…哀れな
ささやくように恋を唄う
051話
第16話 屋上と、ギターと、恋人と。(1)